どんなに仲良しな夫婦でも、一緒に暮らしていると相手にムカつくことはままあるもの。
『つボイノリオの聞けば聞くほど』「ムカつく相方」のコーナーは、そんなイライラをおたよりにぶつけてスッキリしてもらうコーナーです。
12月15日の放送には、気の利かない夫に苛立つ妻たちからの嘆きが寄せられました。
つボイノリオと小高直子アナウンサーがネガティブのこもった投稿を紹介していきます。
綺麗に食べただけなのに
まずは、夫の一言に怒り心頭のAさんから。
「夕飯で焼き魚を出したんです。私は魚の頭の部分が好きなので、目玉も頬も食べます。脳みそもチュルチュル吸うのが好きなんですよ。身の方も細かい骨なら食べるので、わりと綺麗に食べるんです」(Aさん)
「これはこの時代にいいです」と感心するつボイ。「食品ロスが叫ばれる中、心がけがいいです!」と絶賛します。
ところが、Aさんの夫は違う感想を持ったようです。
「それを見た夫が、『あんたはいつも魚を綺麗に食べるねぇ。ハイエナみたい』と言いやがったんです。『はぁ?ハイエナってどういうこっちゃ!』と息まく私に、夫は慌てて言い訳していました」(Aさん)
「夕飯で焼き魚を出したんです。私は魚の頭の部分が好きなので、目玉も頬も食べます。脳みそもチュルチュル吸うのが好きなんですよ。身の方も細かい骨なら食べるので、わりと綺麗に食べるんです」(Aさん)
「これはこの時代にいいです」と感心するつボイ。「食品ロスが叫ばれる中、心がけがいいです!」と絶賛します。
ところが、Aさんの夫は違う感想を持ったようです。
「それを見た夫が、『あんたはいつも魚を綺麗に食べるねぇ。ハイエナみたい』と言いやがったんです。『はぁ?ハイエナってどういうこっちゃ!』と息まく私に、夫は慌てて言い訳していました」(Aさん)
ガツガツ卑しいイメージ
Aさんの夫の言い分はこうです。
「サバンナでもハイエナは、食べ残しを綺麗にしてくれるとか。こんなに綺麗に食べたら、ハイエナもビックリするんとちゃう?」
「何回“ハイエナ”って使うんじゃ!『綺麗に食べてすごいね!』でええやん!ハイエナいらんやん!ウチの夫は、褒めるポイントがいつもずれているんです。プンプン!」(Aさん)
夫の例えに、怒りがおさまらないAさん。
つボイ「しかしあの、動物にそれぞれイメージがあるよね。ライオンは威厳があるとかね、ゾウは力持ちで優しいとか、動物ごとにイメージがあるけど。
ハイエナってなんやら、ガツガツ卑しいイメージだよね」
「サバンナでもハイエナは、食べ残しを綺麗にしてくれるとか。こんなに綺麗に食べたら、ハイエナもビックリするんとちゃう?」
「何回“ハイエナ”って使うんじゃ!『綺麗に食べてすごいね!』でええやん!ハイエナいらんやん!ウチの夫は、褒めるポイントがいつもずれているんです。プンプン!」(Aさん)
夫の例えに、怒りがおさまらないAさん。
つボイ「しかしあの、動物にそれぞれイメージがあるよね。ライオンは威厳があるとかね、ゾウは力持ちで優しいとか、動物ごとにイメージがあるけど。
ハイエナってなんやら、ガツガツ卑しいイメージだよね」
ハイエナは魚も食べる
小高直子アナウンサーは「ハイエナは、死肉は食べるってよう聞くけど。魚食べるか?サバンナやで?」と思いすぐに検索。
しかし、どうやらハイエナは魚も食べるようです。
小高「熊も鮭くわえるからね。食べるわね」
なるほど。ひとつ勉強になりました。
つボイ「昨日もね、ハイエナとライオン戦ってました」
小高「また観たんか!動物の戦い」
つボイは、野生動物の戦いを観ることが趣味なのです。
つボイ「議員さんと同じ。国会議員になっても国会中にも観るよ、私」
小高「ダメよ!」
内閣委員会の最中に、国会議員が自前のタブレットでワニの動画を見ていた案件を蒸し返すつボイ。
しかし、どうやらハイエナは魚も食べるようです。
小高「熊も鮭くわえるからね。食べるわね」
なるほど。ひとつ勉強になりました。
つボイ「昨日もね、ハイエナとライオン戦ってました」
小高「また観たんか!動物の戦い」
つボイは、野生動物の戦いを観ることが趣味なのです。
つボイ「議員さんと同じ。国会議員になっても国会中にも観るよ、私」
小高「ダメよ!」
内閣委員会の最中に、国会議員が自前のタブレットでワニの動画を見ていた案件を蒸し返すつボイ。
結婚記念日あるある
言葉が過ぎたAさんの夫に続いて、今度は言葉が足りなかった夫に文句があるBさんです。
「前の晩は『明日は結婚記念日』と覚えているんですが、寝たら忘れてしまっていました。
その日、旦那から『帰りに何か買っていこうか?』と電話が来たんです。『何もいらないけど』と言って電話を切りました」(Bさん)
前日までは覚えていたのに、当日はすっかり忘れている。
これは「結婚記念日あるある」かもしれません。
「前の晩は『明日は結婚記念日』と覚えているんですが、寝たら忘れてしまっていました。
その日、旦那から『帰りに何か買っていこうか?』と電話が来たんです。『何もいらないけど』と言って電話を切りました」(Bさん)
前日までは覚えていたのに、当日はすっかり忘れている。
これは「結婚記念日あるある」かもしれません。
「お前がいらないって言ったから」
「帰ってきた旦那が『今日は結婚記念日だから、何か買って帰ろうかと思ったけど。お前がいらないって言ったから、手ぶらで帰ってきたわ』と。
忘れとった!なんでその電話の時に、『今日は結婚記念日だから、何か買っていこうか?』となんで言わん!」(Bさん)
気の利かない夫に思わず逆ギレしてしまったBさん。
「『今日の買い忘れない?』くらいの感じで聞くな!」と、その嘆きを代弁する小高でした。
気の利いたことが言えない・できない夫たちへ、妻たちからの怒りの告発でした。
(minto)
忘れとった!なんでその電話の時に、『今日は結婚記念日だから、何か買っていこうか?』となんで言わん!」(Bさん)
気の利かない夫に思わず逆ギレしてしまったBさん。
「『今日の買い忘れない?』くらいの感じで聞くな!」と、その嘆きを代弁する小高でした。
気の利いたことが言えない・できない夫たちへ、妻たちからの怒りの告発でした。
(minto)
関連記事