つボイノリオの聞けば聞くほど

新しい楽器の形? スマホで奏でる能楽&ハワイアン

4月29日放送の『つボイノリオの聞けば聞くほど』、この日の休日特集は「日本の楽器」について。

ミュージシャンでもあるつボイノリオが、得意分野の楽器を語りつくす1日です。

まずは最も原始的な楽器からスタート、そして最先端の楽器も紹介しました。

[この番組の画像一覧を見る]

音楽の起源は丸木舟?

「楽器って歴史がありますから。原始的なものから、最新のものまで。アナログからデジタルまでありますよね」とつボイ。

太古の昔、音楽は「何かを叩いてみたところから始まったのでは」という話題から、つボイが想像を膨らませます。

「丸木舟を作っているときに、コンコンコンと叩いて……『あれっ、ええ音するやん』」

真面目に丸木舟を作る人がいる傍ら、音に夢中の人がいたに違いないと考えるつボイ。

A「コンコンコン、コンコロコン、コンココン、コンコロコン」
B「おい!仕事せい!」
 

最初の音楽家は「怒られてた人」

音に興味を持ったAが、「こっちの丸木舟の方がいい音がするかも」と別の丸木舟を叩いてみます。

A「コンコン、カンカン、コンコン、カン?。ええやん、ちょっと並べて。コンコ、カンカンカ、コンコ……ええやん」
B「おーい!仕事せい!」

つボイは「最初ね、音楽家って怒られてた人だと思いますよ」と遥か昔の音楽家に想いを馳せます。

この日の楽器特集、最初の楽器はまさかの「つボイの口楽器」からのスタートとなりました。
 

一番手軽な楽器は

スタジオにいろいろな楽器を持参してきたつボイが、「一番手軽な楽器はこれ」と紹介します。

聞こえてきたのは、ポロンポロンと美しいウクレレの音色。

てっきりつボイが演奏しているのかと思いきや?
ここで小高直子アナウンサーがネタバレをします。

「ラジオを聴いてる人は『おお! ウクレレか』って思い浮かべたかもしれませんが、今つボイさんが持ってるのはスマホです!」

なんと、ウクレレの音色はスマホから出ていたのです。
 

おじさんがスマホをちまちま

「スマホってみんな持って歩けるけど、楽器って持って歩くのはかさばるやないですか。
アプリさえ入れたら、これでいいわけですよね」とつボイ。

ウクレレのアプリを入れるだけで、あっという間にスマホがウクレレに早変わり?

スマホ画面に弦が現れ、これを弾くだけで音が出るというものです。

ハワイアンの名曲「カイマナヒラ」のメロディを器用に奏で、それに乗せて見事な歌声も披露するつボイ。

「どこでもハワイアンが楽しめます」と満足げなつボイに、小高が早速ツッコミを入れます。

「聴いてる人にはハワイの風が見えてきたかもしれませんけど、私はおじさんがスマホをちまちまちまちま……ハワイっぽさもないんですけど(笑)」

聴くと見るとでは、大きな違いがあったようです。
 

「ポポポポポン、ほぉぉ~!」

「アプリでいろんなことができて」と、続いてつボイが得意げに披露したのは、こんな音。

「ポンポンポン、ほぉ~! ポポンポポン、よぉ~! ポポポポポン、ほぉぉ~! ポポン!」。

能楽師が登場しそうな、軽快な鼓の音と掛け声が響きます。

ハワイの風から打って変わって、今度は完全な和。

小高「これも同じやん。私が見てると、さっきのウクレレとなんら変わりない風景しか流れてないけど(笑)」
つボイ「アプリを使うと、なんでも気軽に雰囲気ができるというのも昨今かな」

といわけでこの日の楽器特集は、原始的な「口楽器」と最新の「スマホ楽器」でスタートしました。
(minto)
 
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く

2021年04月29日09時15分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報