つボイノリオの聞けば聞くほど

トレンドワード「忘年会スルー」。あなたは行く派?行かない派?

2019年12月16日(月)

ライフ・ヘルスケア

「忘年会スルー」という言葉をご存じですか?
出席するのが当たり前とされていた一昔前とは違い、「忘年会不参加」の選択をする人が増えているようです。

12月13日放送の『つボイノリオの聞けば聞くほど』には、この「忘年会スルー」に関するおたよりが多く寄せられ、つボイノリオと小高直子がトークを繰り広げました。

「やめてよ!幹事なの」

まずはこの「忘年会スルー」という言葉におびえるAさんから。

「どうしましょう。なんでも、『忘年会スルー』という言葉がSNSのトレンドワードだそうです。やめてよ!私、幹事なの。今週末が出欠の締め切りだけど、大丈夫かしら。
自腹じゃないし、強制参加でもありませんが、今の若い人たちには通用しないのかな。
もう死語ですかね、飲みニケーションというのは」(Aさん)

「1人2人が抜けるくらいなら『残念だね』ですむけど、あんまりたくさんスルーされちゃったらやる方も寂しくなっちゃうね」という小高と、「あんまり群れて飲んだりするのはあかんのかね」と、ポツリ呟くつボイ。

楽しくなかった経験のせい?

忘年会だけではなく、そもそも職場の上司や同僚と飲みに行かない若い人が増えているという事実にふれ、「若い子も楽しいのが嫌いなわけじゃないから、スルーしちゃうのは楽しくなかった経験が何回かあるからなんでしょうね」と、小高はその気持ちを推し量ります。

小高「『女の子はお酌しなさいよ』みたいな雰囲気があったりとか。つまらん上司のダジャレを聞かせ続けられたりとか(笑)。楽しくないなと思った経験が2,3回あってのスルーなんじゃないかな」
つボイ「楽しかったら参加しますよね、やっぱり楽しくないんですよ」

「もうちょっと前の先輩に言わせると、『楽しい楽しくないが忘年会じゃないんだ!年に1回顔を合わせて、今年ありがとう、来年もがんばろうということであって、楽しい楽しくないは関係ないんだ!』」と、つボイ。

このように、忘年会への出席が必須とされていた時代もありました。
参加の強要は、今ではパワハラになるかもしれません。

つボイ「『それがイヤなんや!』ということでしょうね」
小高「楽しくやれば、若い子たちも楽しく参加すると思いますけどね、中身を考える必要があるのかな」

息子たちは行くけど僕は面倒

13:58:37

「忘年会スルー」をするのは、最近の若い人という前提で話を進めていたつボイと小高でしたが、どうやらそうとは言い切れないようです。

続いてつボイが読み上げたのは、こんなおたより。

「忘年会の参加不参加は、世代じゃなくてあくまで個人の意思だと感じます。
ウチの息子たち、なんなく出ていきます。僕はわざわざ行くのが面倒くさくなってきてます」(Bさん)

このおたよりに、「会社への帰属意識が年功序列・終身雇用の時代と、アウトソーシングの人たちが集まったものではおのずと会社に対する思いが違っていているのではないか」と、働き方の違いにもその理由があるのではないかと考えたつボイ。

ですが、小高は「でもコミュニケーションが取れていて、仲良かったら、『楽しければ行く!』っていう人もいるでしょう」と、2人の意見は真っ二つに分かれました。

忘年会に行かない理由

「僕は毎晩自宅で飲んでますが、忘年会どころか飲み会には絶対行きません!煙たいところには行きたくないです。お酒とタバコを同時にやるのが一番よくないらしいですね。
片や血管を広げる作用、片や血管を縮める作用。一緒にやるというのは健康にとって最悪のことらしい」(Cさん)

喫煙環境の中でお酒を飲むという行為そのものが嫌だという声もあります。

「飲みニケーションですか?飲めない人にとっては、針のむしろです」(Dさん)

このおたよりには「昔は『飲めない』と言えずに無理やり飲む雰囲気があったけど、昨今はだいぶよくなってきたはず」と、小高。

「利害関係のある人と、仕事以外での時間が嫌なんです。
オンオフの切り替えが必要なんです。仕事が終わっても上司といるだけで苦痛なんです。小高さんの考えは古すぎます!忘年会は楽しくないです、苦痛です!」(Eさん)

小高「楽しいと思えれば行くと思うんだけど。それぞれその人の取捨選択、要因があって。楽しくないなと思っちゃうから行かない」
つボイ「小高さんや私の意見には『世代論』みたいなのが多分にどっかであるかもわかりません」

忘年会に行く派と行かない派の意見は、どうしても交わることがないようです。
(minto)
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く
2019年12月13日10時34分~抜粋
関連記事
真夏の新必需品?空調ベストの弱点を補う「ペルチェベスト」 年金と電気代。庶民の心配に付け込む詐欺師の手口 もうすぐ夏休み!トライしてみたいアイディアコンテスト 聞きたくても聞けない、VIO脱毛の真実 今年も話題のラジオCM、冷や汗をかく男性が続出!?

番組最新情報