つボイノリオの聞けば聞くほど

ついに消費税が10%!世間で混乱が続く

2019年10月から、ついに消費税が10%の大台に乗ることに。

増税直前となった9月27日放送『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、リスナーからの消費税に関するおたよりを多数紹介しました。
この記事を見た時点で、すでに10%になっているという方もいらっしゃるでしょうが、生活に直結した話題だけに、切実なものも多数寄せられています。
パーソナリティーは、つボイノリオと小高直子アナウンサーです。

[この番組の画像一覧を見る]

消費税と同時に変わるものとは?

「消費税」は消費するモノに対してだけではなく、サービスなど形のないものにもかかります。

「値上げの話でちょっと解せないのが、カードの年会費。『増税に合わせて改定します』という連絡を受けたのですが、何も消費していないのにという気がします。
公共交通機関も消費とはなんか違う気がしませんか?こういう物こそ軽減税率というか、消費じゃないから課税するなと言いたくなります」(Aさん)

買物でカードを使って消費する前に、カード年会費の消費税が上がってしまうという状況になってしまうことに違和感を感じているようです。

「この機会についでに…」

ここでつボイは「公共交通機関といえば…」と、別の話題を思い出します。

関西では10月1日、消費税が上がるのと同時に、名称が変わる駅があります。

阪急電鉄では、大阪最大のターミナルである梅田駅の名称を「大阪梅田」駅、京都にある河原町駅を「京都河原町」駅に、近くに大阪大学がある石橋駅を「石橋阪大前」駅に変更します。

一見、消費税増税とは無関係、たまたまタイミングが重なっただけのように思われますが…。

つボイ「消費税が変わる時に、駅の料金表を全部書き換えないかん。『この機会に駅名を変えるのもついでにやってこう!』っていう話を関西の番組でやってたわ」

便乗値上げを要チェック!

消費税が導入されたのは1989年で、3%からのスタートでした。

「増税の便乗値上げに、なぜみなさんは声を上げないのでしょうか?
消費税が導入された時、多少時期はずれた気もしますが、飲料メーカー各社が揃って100円から110円にした時がありました。当時、3%で10円の値上げは高いよなと思いました」(Bさん)

ジュースの自販機が1円玉に対応していないため、一気に10円も上がってしまいましたが、今や1本130円ですので、それでも当時は安かったんだなと思ってしまいます。

つボイ「この番組でちょくちょく言ってますけど、放送局からちょっと行ったところに、100円自販機がある。もうちょっと先に行ったら90円いうのもあったわ。
90円のためにここまで歩くよりも、近くの100円で済ませとこうかとか考えとるんや」

小高アナ「10円でどんだけ時間かけて考えてるんですか!(笑)そうやってなるべく安いところを探してっていうのは、スーパーをハシゴする主婦もそうだし、みんな節約してるんですけどね」

レジが大変!混乱が起こる

今回の増税で、中には材料費や人件費などの高騰とまとめて値上げするケースもあるようです。

この他にも、低所得者や子育て世帯へのフォローのため、住んでいる地域の店で安く買えるためのプレミアム付商品券の配布や、軽減税率やキャッシュレスによる割引制度の導入でレジが大変になるという意見など、消費税増税で予想される混乱について指摘する声が届いていました。

しばらくは混乱が続くものと思われますが、時間が経つと慣れてくるもの。大事なのは集めた税金がどう使われるのかというところですね。
(岡本)
 
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く

2019年09月27日10時01分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報