つボイノリオの聞けば聞くほど

甲子園は履正社が優勝、気持ちは早くもこの秋に!?

今年も熱戦が繰り広げられた甲子園の夏が終わりました。

『つボイノリオの聞けば聞くほど』8月23日の放送では、その前日である22日に開かれた第101回全国高等学校野球選手権大会の決勝で、大阪府の履正社高等学校が優勝し、幕を閉じました。

初優勝ということで話題になりましたが、観ていた人それぞれに甲子園に対する思いがあるようです。
番組に届いたさまざまなおたよりをパーソナリティーのつボイノリオと小高直子アナウンサーが紹介しました。

[この番組の画像一覧を見る]

選手には良い経験

大阪府といえば、昔から数多くの名門校がひしめきあっており、履正社も昔から強いことで有名でしたが、なかなか優勝できませんでした。

「大阪といえばPL(学園)の時代から大阪桐蔭の時代へとなっていましたが、履正社がやっと頂点に立ちました!
その原動力は、星稜の奥川投手に手も足も出ず、0点で抑えられ敗れ去った春のセンバツの屈辱がありました」(Aさん)

今春の甲子園でも初戦で同じ対戦がありましたが、その時は3-0で星稜が勝ちました。

履正社の岡田監督は、「奥川くんにチームを大きくしてもらった。奥川君を打てるように練習してきました」と語っています。

つボイ「ええ言葉言いますやん、岡田さんも。履正社が教えられましたという。スポーツはこういうことがあるんですよ。人生のいろんなものを学ぶという」

小高アナ「人生の中では短いゲームなんだけど、一生の宝物を学ぶ時はありますね」

「(星陵高校OBである)松井秀喜さんの『目標は全国制覇かもしれませんが、星稜高校野球部のモットーは、あくまでも野球を通しての人間形成です。それが校訓である"社会に役立つ人間の育成"につながっていくと考えています』というコメントが印象に残っています」(Bさん)

もちろん優勝はしたかったでしょうけど、選手のみなさんにとって、すごく良い経験になったでしょう。

気持ちは早くも…

そして、気持ちは早くも次の展開に行っている方もいるようです。

「奥川選手も疲れの限界だったと思いますが、よくがんばりました。後はドラゴンズに来てがんばってください」(Cさん)

「準ドラゴンズの選手である奥川選手、堂々の準優勝でした」(Dさん)

中部地方のくくりで言えば、石川県と愛知県は同じ。地元に来て欲しいという思いは強いでしょう。星陵高校出身の小松辰雄さんはドラゴンズOBです(松井秀喜選手はジャイアンツでしたが…)。

「私は石川県出身なので、ぜひとも星陵高校に優勝してもらいたかったです。24年前準優勝した時は『石川県勢も強くなったなあ。すごい!』と思っていました。しかし、今回は初の石川県勢優勝を逃したのは悔しい思いでいっぱいです!」(Dさん)

ここでつボイは、石川県と愛知県のさらなる密なつながりについて、力説します。

つボイ「金沢といえば、中川区出身の前田(利家)さんが作った街や。そういう意味では、非常に愛知県と石川県はつながりがある。
そういうちょっとしたつながりで、(他の高校野球の試合でも)どっちのチームでもええけど、こういうつながりからしたら、こっち応援しようかなっていう気になる」

小高アナ「なんか自分とのつながりを見つけて応援するっていうのが楽しい」

つボイ「元カノにひどい目に遭ったから、この都道府県のチームは絶対応援せえへんっていうのもありますね」

いろいろな楽しみ方がありますが、来年の春も熱戦が繰り広げられそうです。
(岡本)
 
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く

2019年08月23日10時13分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報