燃えよ!研究の志士たち

研究の志士たち!一粒の米粒から世界の食糧危機を考える

[この番組の画像一覧を見る]





新栄トークジャンボリーでおなじみの小堀勝啓がアカデミックトークにチャレンジ!






研究者たちの個性が光ります

第112回 9月3日・9月10日
有機農業の普及と意義を提唱し、世界の食料危機を見据える
稲作農家 今井隆さん


農水省の役人として、日本の稲作を調査・探求。
農薬や除草剤の危険性を訴え、自らの田んぼで有機農業を進める。
岐阜県下呂市で、奇跡の大粒米・龍の瞳を発見。
米農家として、稲作研究家として活躍中。
https://www.ryunohitomi.co.jp/company/imai-takashi




研究者たちの頭脳で生まれる、幾千億のインスピレーションの種。
やがて、その種がこの地球の未来を創る。




研究者のためのクラウドファンディングサイト
扉を開ければ、あなたも研究者のサポーター。一緒に未来を創造するクエストへ踏み出そう!
https://academist-cf.com/?lang=ja

番組オリジナルTM曲は、ピアニスト清塚信也さんの書き下ろしです!

 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報