燃えよ!研究の志士たち

研究の志士たち!動物の腸内細菌の謎を解く!

[この番組の画像一覧を見る]





新栄トークジャンボリーでおなじみの小堀勝啓がアカデミックトークにチャレンジ!






研究者たちの個性が光ります

第99回 3月5日・3月12日
中部大学 応用生物学部 講師 土田さやか さん
 腸内細菌研究により、希少動物の保全に貢献する!

「動物の腸内細菌は宿主とともに進化し、食べ物の消化や免疫の活性化など生存に必要不可欠なものとして身体の一部となっています。野生動物にも、その動物に特徴的な『共生腸内細菌』が存在しており、われわれ人間であればお腹をこわしてしまうような、野生下の食べ物に含まれる反栄養素(栄養素の吸収を妨げる物質)や毒素を分解して無毒化し、消化しています。そのような野生動物の持つ腸内細菌の有用な性質に着目してプロバイオティクスを開発し、ライチョウなどの希少動物の保全に役立つ腸内細菌研究を行っています。この研究は、類縁の家畜種やペットなどの保健にも役立つのではないかと期待されています。

『野生動物の腸内細菌』の研究は珍しく、微生物学でも新しい分野です。自分で工夫して進めていく研究の過程はとてもワクワクしますし、新しい結果が得られる喜びは非常に大きいです」


雷鳥のふんをゲットするために・・・ひたすら忍耐です。

ゴリラにけん制されながら、後を追い続け、ひたすら、貴重な
ふん、ゲット。

ニシローランドゴリラの糞便から発見した新種のビフィズス菌

土田 さやか(ツチダ サヤカ)先生。京都府立大学大学院生命環境科学研究科応用生命科学専攻博士後期課程修了。博士(農学)。在学中から理化学研究所微生物材料開発室 (JCM)研修生となり、その後、京都府立大学学術研究員、京都府立大学特任講師を経て2018年に中部大学に着任。応用生物学部講師。



とってもキュートな先生です💛



研究者たちの頭脳で生まれる、幾千億のインスピレーションの種。
やがて、その種がこの地球の未来を創る。




研究者のためのクラウドファンディングサイト
扉を開ければ、あなたも研究者のサポーター。一緒に未来を創造するクエストへ踏み出そう!
https://academist-cf.com/?lang=ja

番組オリジナルTM曲は、ピアニスト清塚信也さんの書き下ろしです!

 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報