
新栄トークジャンボリーでおなじみの小堀勝啓がアカデミックトークにチャレンジ!

研究者たちの個性が光ります
第77回 4月17日・4月24日
海洋資源環境学部 海洋資源エネルギー学科 教授
内田 圭一 さん

海のライフサイエンスから地球の未来を考える!
内田先生は、環境テクノロジーから航海学まで、科学技術を駆使した
海洋調査に基づき、刻々とかわる海の状態や海洋生物の生態など、まさに
海全体のライフサイエンスをご研究されています。


研究者たちの頭脳で生まれる、幾千億のインスピレーションの種。
やがて、その種がこの地球の未来を創る。
内田先生がフィールドワークで得た、海洋プラスティックゴミの情報は
実際に海で働く漁師さんたちにも提供されます。海とそこで生きるヒトを護るために。


研究者のためのクラウドファンディングサイト
扉を開ければ、あなたも研究者のサポーター。一緒に未来を創造するクエストへ踏み出そう!
https://academist-cf.com/?lang=ja
番組オリジナルTM曲は、ピアニスト清塚信也さんの書き下ろしです!
