radichubu powered by CBCラジオ

燃えよ!研究の志士たち

研究の志士たち!野生動物

2020年03月15日(日)





新栄トークジャンボリーでおなじみの小堀勝啓がアカデミックトークにチャレンジ!






研究者たちの個性が光ります

第24回 3月8日・3月15日
岐阜大学応用生物科学部教授
鈴木正嗣(すずき・まさつぐ)さん

帯広畜産大学の獣医学科をご卒業後、長年、野生動物の研究に従事。
2012年には、近年急激に増加した野生動物問題の対策として岐阜県が岐阜大学内に特設した、
鳥獣対策研究部門のトップに招かれ、自治体と国政を結ぶ役割も担っておられます。

山野をかけめぐり、自然と向き合う一方で、データ分析にもたずさわる、
フィールドワークと最先端科学分析のまさに両輪を
備えた、つわものです。

近年の野生動物と人との接触。
必要なことは、まず、人を育てること
熱く語ります。



研究者たちの頭脳で生まれる、幾千億のインスピレーションの種。
やがて、その種がこの地球の未来を創る。

その研究内容は・・・
人口縮小社会の中で、野生動物問題とどう向き合っていくのか。
人と野生動物のパラレルワールドをつなぐ共生の道はあるのか

野生動物と人との接触・・・その原因は、地球温暖化でもなければ、森林の餌不足でもない。
人の生活が大きく変わってきたから。
だから、もう一度、人が変わる。野生動物との関係性を変える。



先生の詳しいプロフィールと、研究室の活動はこちらから↓↓



研究者のためのクラウドファンディングサイト
扉を開ければ、あなたも研究者のサポーター。一緒に未来を創造するクエストへ踏み出そう!
https://academist-cf.com/?lang=ja

番組オリジナルTM曲は、ピアニスト清塚信也さんの書き下ろしです!

 
関連記事
燃えよ!研究の志士たち Frontrunners of Scientific Endeavor 燃えよ!研究の志士たち Frontrunners of Scientific Endeavor 燃えよ!研究の志士たち Frontrunners of Scientific Endeavor 燃えよ!研究の志士たち Frontrunners of Scientific Endeavor 燃えよ!研究の志士たち Frontrunners of Scientific Endeavor

番組最新情報