CBCラジオインフォメーション

『聞けば聞くほど』終活のつボで紹介!『通いの場フォーラム』開催!

[この番組の画像一覧を見る]

「通いの場」とは、年齢や心身の状態等によって高齢者を分け隔てることなく誰でも参加することができる介護予防などを目的とした活動を行う場であるとともに、地域の住民同士がつながり・支え合う拠点でもあります。

本フォーラムでは、つボイノリオと小堀勝啓、「長寿医療」の専門家である赤津裕康氏によるトークセッションのほか、愛知県内の「通いの場」におけるオリジナリティ溢れる取組を集めた「通いの場コンテスト」の入賞3団体の表彰と実際の取組内容の発表を行います。

参加無料で、抽選で200名様をご招待!!
 
 
イベント概要
公演名 通いの場フォーラム
日時 2025年2月20日(木)
12時30分開場 13時開演
 15時20分ごろ終了予定
出演 つボイノリオ・小堀勝啓・赤津裕康
※出演者は予告なく変更となる場合があります。
会場 CBCホール
〒460-8405
名古屋市中区新栄1-2-8 CBC会館内
内容 第1部 トークセッション
70歳なかばにして現役のラジオパーソナリティである、つボイノリオさん、小堀勝啓さんをMCに、「長寿医療」の専門家である赤津裕康氏をお迎えしたスペシャルトーク。
健やかに日々を送るための知恵を皆さんと一緒に楽しく学びます!

第2部 通いの場コンテスト 表彰式・事例発表
愛知県の通いの場コンテストで上位入賞した団体の取組を始め、通いの場の魅力的な活動内容を運営者のリアルな声を交えてご紹介!
地域を支える「通いの場」の運営や活動を知って、社会参加を考えるきっかけにしてみましょう!
 
 
参加方法
 
Web 下記のメールフォームに必要事項をご記入の上ご応募ください。

 
ハガキ 〒460-8405
 名古屋市中区新栄1-2-8
 CBCラジオ
 「通いの場フォーラム」参加希望


FAX 052-263-6800

【締め切り】 2月3日(月)24時00分まで
 
※1通につき2名まで応募可能です。
※当選者は厳正なる抽選の上で決定し、参加証の発送をもって通知致します。
※参加証は2月4日(火)より随時発送。
 
 
【お問合せ】

通いの場フォーラム事務局(スターキャット株式会社)

電話 052-231-2016
(平日9:00~17:00)
※2024年12月26日(木)~2025年1月6日(月)は不通
 
※画像クリックでPDFファイルが開きます。
 
出演者プロフィール
 
つボイノリオ

1949年4月18日、愛知県一宮市生まれ。
愛知大学在籍中の1970年、「本願寺ぶるーす」でレコードデビュー。
代表作は「金太の大冒険」「名古屋はええよ!やっとかめ」など。
CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』は、2023年に放送30周年を迎えた。
小堀勝啓

1950年6月26日、北海道帯広市生まれ。1973年CBC入社。
『小堀勝啓のわ!WIDE・とにかく今夜がパラダイス』や『ミックスパイください』など多くの番組に出演。
現在はCBCラジオにて『小堀勝啓の新栄トークジャンボリー』を担当。
赤津裕康
(国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター ロコモフレイルセンター長)

名古屋市立大学医学部医学科入学。名古屋市立大学大学院医学研究科入学とともに豊橋市の福祉村病院勤務。基礎研究の傍ら、高齢者医療に従事し認知症やフレイル高齢者の問題に取り組む。
2014年から名古屋市立大学に勤務の後、2024年から現職。
 
 
 
 
 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報