radichubu powered by CBCラジオ

河原崎辰也 いくしかないだろう!

ガツンとした食べごたえ!『ウルトラポテト 超コンソメ味』

2024年12月14日(土)

グルメ

12月9日から全国のコンビニエンスストアで、米菓でおなじみの亀田製菓から『ウルトラポテト 超コンソメ味』が発売されました。
米菓でありながらポテトを取り入れたハイブリッドな新感覚の商品とのこと。

12月8日放送のCBCラジオ『河原崎辰也 いくしかないだろう!』では、清水藍が河原崎辰也にこの新商品をプレゼンします。

ポテトの分厚さにびっくり

今回清水がご紹介するのは…『ウルトラポテト 超コンソメ味』

清水「まず名前がいいですよね!超ってついてるの、ドラゴンボールっぽいです」

河原崎「ウルトラっていう商品名、なくないですか?」

『ウルトラポテト 超コンソメ味』の販売元は、おせんべいなど米菓を手がけている亀田製菓。

清水「ウルトラ有名、超有名ですよね」

河原崎「ポテトチップスではないんですよね?ポテトスナック…?」

清水「チップスっていう感じの薄さじゃないんですよ」

ゴールドに輝くパッケージの写真を見ると、一般的なポテトチップスの見た目と違い、分厚さが特徴です。
 

河原崎「厚さ見たらステーキかな。ポテトステーキかなっていう」

濃いコンソメがたまらない!

パッケージを開封するなり、驚きの声を上げる河原崎。

河原崎「香りがいいけど…ぶ厚っ!5ミリ?そしてデカい!しっかりしている」
 


これまで60年以上にわたり、米菓を作り続けてきた亀田製菓ならではの米菓製法で作ることで、大きくて分厚く、ガツンとした食べごたえを実現したそうです。

河原崎「自分の世界に持ち込んでるよね」

サクサクと頬張る河原崎。
 
 
河原崎「これ…相当美味いぞ!これ、なんだ?米の味もするぞ」

清水「米粉も使ってますし、ポテトの軽やかさもあり」

素材の良さもさることながら、「超コンソメ」の名前に負けていません。
 

清水「コンソメがまた美味い!」

河原崎「こんな濃いコンソメ、食べたことなくない?」

おせんべいや醤油といった伝統的なイメージを超えてきたと河原崎。パッケージには「大・厚・濃」の3文字がでかでかと記されていて、デザイン路線もいい意味でイメージを覆しています。

疲れたときに元気をくれる美味しさ

河原崎「新しい味にも感じるし、往年の美味しさも含んでいる感じがするね」

最大限の賛辞を送る河原崎。

河原崎「ポテトを扱っているメーカーの方々、戦々恐々としてますよ。すごいもんが出てきたぞ」
 

さらに河原崎の目を引いたのは、パッケージの上下にある「# 疲れたらガツンと食べて元気出せよな!」のハッシュタグ。

河原崎「やっぱ、こういうの大事ですよ。食べ物って元気になるんですよ。笑いや食べ物は元気にならなきゃ」
 

開発担当者によれば「今後はサワークリームオニオンなど王道のフレーバーにも挑戦したい」とのこと。

疲れた時におすすめの『ウルトラポテト 超コンソメ味』は、セブンイレブンやローソンなど全国のコンビニエンスストアで販売されています。
興味を持った方はぜひ手にとってみてください。
(nachtm)
 
河原崎辰也 いくしかないだろう!
この記事をで聴く
2024年12月08日16時44分~抜粋
関連記事
人気の定番!鮭フレークと卵かけご飯のこだわりの食べ方とは? パワーアップして復活!『リッツ ブラックペッパー クラッカー』 『つらターン』が帰ってきた?『ハッピーターン 辛ターン』 完成度の高さに驚き!創業100年の老舗が『フレンチトースト クッキー』発売 厚さ3倍で食べ応え抜群!東ハトの新商品『極厚あみじゃが』を試す

番組最新情報