『河原崎辰也 いくしかないだろう!』
「清水藍のスイーツタイム」は殺伐とした男くさい番組で、CBCの可愛い代表!清水が甘~いひと時 を美味しいお菓子と共にお送りします♪
清水藍 の スイーツタイム💗リッチな雪の宿にうっとり…💙

『特濃 雪の宿 』
『特濃 雪の宿 ロイヤルミルクティー』
「雪の宿」はさっくり食感のサラダせんべいにミルククリームをかけた、
甘さとしょっぱさのハーモニーを楽しめる商品💕
ミルククリームには北海道産の生クリームを使用
コクのある味わいが特徴です(o^ ^o)
1977年に発売したロングセラー商品ですが
当時はせんべいにクリームをかけることが技術的に難しかったそう!💦
おせんべい市場に新しい風を吹かせたいという熱い思いで、
開発担当者が地元新潟の老舗洋菓子店で修業し
クリームをかける技術やおせんべいとの相性を研究したんだとか🔥✨
あの唯一無二の味わいの裏側には、
開発者さまの熱い想いがあったんですね!
(これまで80品以上のフレーバーを発売しました🌼🌷)
そんな「雪の宿」には…リッチな贅沢バージョン!
冬季限定商品の「特濃 雪の宿」があります❄

「特濃 雪の宿」は贅沢な素材を使用した、
いつもの雪の宿とは一味違うリッチな味わいを楽しめるシリーズ👑
通常の「雪の宿サラダ」と比べて…
北海道産生クリームを200%使用!
せんべいにふりかけるクリームの量も1.25倍!
生地も通常品より柔らかい食感に焼き上げています!
そんな特農シリーズから新商品
「特濃 雪の宿 ロイヤルミルクティー」が登場✨✨
冬の寒い日に飲みたいロイヤルミルクティーの味わいを再現しました🌷

「おせんべいとお茶は相性が良いのでは?」
という考えが開発のきっかけ💡
和風なおせんべいに対して、洋風のロイヤルミルクティーは
一見正反対な印象のフレーバーですが
そこに雪の宿のミルククリームをあわせることで、
新たなおいしい味わいを生み出せるのでは、と開発がスタート✨
ロイヤルミルクティーは通常のミルクティーよりも牛乳の割合が大きく、
まろやかでありながら濃厚で深みのある味わいが特徴です。
その特徴を再現するべく、素材にこだわり、本物の茶葉や牛乳を使用!
茶葉には芳醇な香りと濃厚な味わいが特徴の『アッサム茶葉』を使用
ミルクは北海道産のものを使用し、贅沢なコクを表現しました♪
紅茶の香りとミルクの味わい…
思わずにうっとりしてしまいます…💕


ご自宅でくつろぐ時間に
温かいお飲み物と一緒に食べていただくのがおすすめ💓
紅茶は勿論、ホットミルクやココアなどとも相性がいいので
組み合わせることで少し贅沢なおやつの時間になりますね☕
全国のスーパー・ドラッグストア等で購入することができます💙
冬季限定ですので、お見かけした際はお早めにっ❄

✨📻聞き逃した方はこちらから📻✨
💗番組SNSはこちらから💗
関連記事