『河原崎辰也 いくしかないだろう!』
「清水藍のスイーツタイム」は殺伐とした男くさい番組で、CBCの可愛い代表!清水が甘~いひと時 を美味しいお菓子と共にお送りします♪
清水藍 の スイーツタイム💗だし香る和風なじゃがりこが誕生!

『じゃがりこ 関西風おだし味』
関西のきつねのおうどんをイメージした
カツオと昆布の関西風のおだしに
甘めのお揚げ粒を練り込みました!🦊✨

1995年に発売以来、200種類を超える
フレーバーを発売してきた「じゃがりこ」。
そんな「じゃがりこ」が
「ラブ地元」シリーズの展開を始めます💕

この「ラブ地元」シリーズでは、
練り込み製法だからこそできる本格的な味わいを活かし、
地域の味を1品ずつ丁寧に、地元の方々と一緒につくり上げ
地元のストーリーとともに発信していきます🌱☀
2023年9月から湖南工場(滋賀県)の
「じゃがりこ」製造ラインが増設されたことや、
「じゃがりこ」の開発者が関西人であることから
第1弾は近畿の味『じゃがりこ 関西風おだし味』に決定!
今回は「じゃがりこ」だからこそできる
関西で愛される“おだし”の味わいを作ることを目指し
新商品の開発をスタート!
近畿地方出身のマーケティング部門の社員を中心に、
普段は商品開発に関わることのない
近畿支店の営業部門の社員も交え開発会議を行い、
一から中身やパッケージデザインを開発🌟
関西人が“おだし”を感じるのは
「きつねのおうどん」のおだしである
という意見が共通していたことから、
「関西のきつねのおうどん」をイメージして味を作りました。
また色々なものに「お」をつけて親しみを持って呼ぶ
関西の文化を取り入れ、商品名は「関西風おだし味」に🦊
パッケージのフタのデザインは6種類あり
それぞれに異なったダジャレがデザインされています!

食べると、びっくりするのが“圧倒的おだし感!”✨✨
カツオと昆布の「関西風のおだしの香り」が
ふわ~っと口いっぱいに広がります👀💕

うどんの薬味の定番、乾燥ネギも練り込み
見た目の彩りも楽しめますよ(o^ ^o)

全国のコンビニエンスストア以外の店舗で、
期間限定で購入いただけます!(2024年2月上旬終売予定)
見つけた際は早めにゲットしてくださいね♪
第二弾の商品が早くも楽しみになる
クオリティの高さにびっくりな新商品でした💛


✨📻聞き逃した方はこちらから📻✨
💗番組SNSはこちらから💗
関連記事