クリートから秋の季節にぴったりな可愛いらしいクランチチョコ『カボチャプリン風ザクザクチョコ』が発売されました。
カボチャスイーツの専門店が満を持して作ったというこの商品、清水藍が河原崎辰也にプレゼンします。
10月15日放送のCBCラジオ『河原崎辰也 いくしかないだろう!』から。
秋の味覚たっぷり!『カボチャプリン風ザクザクチョコ』が登場
カボチャスイーツ専門店が開発
今回は秋にぴったりな旬の味覚、カボチャを使ったスイーツのご紹介です。
最近自宅で作ったカボチャサラダの失敗談を明かす清水。
つい長くなった前置きを聞きかねた河原崎がたしなめます。
河原崎「…スイーツタイムだろ?」
清水「しっかり美味しいスイーツ持ってきてますんで!」
今回清水が紹介するのは…『カボチャプリン風ザクザクチョコ』。
河原崎「最近乗せ過ぎだよ、タイトルに!プリン入っちゃったらプリンなんよ」
『カボチャプリン風ザクザクチョコ』は、東京・三軒茶屋にあるカボチャスイーツ専門店「カボチャ」とクリートがコラボした新商品です。
店名の通り、「カボチャ×スイーツ」をコンセプトに掲げている同店。
見た目からも”カボチャ愛”がたっぷりと溢れており、外観がカボチャの皮のような深い緑で、店内もオレンジ色の装いとなっています。
河原崎「今の時期なんかすごいだろうね」
専門店『カボチャ』で特に人気なのはカボチャプリンだそう。
『カボチャプリン風ザクザクチョコ』は、”カボチャの焼きプリン”をイメージしたカスタード感もあるクランチチョコです。
最近自宅で作ったカボチャサラダの失敗談を明かす清水。
つい長くなった前置きを聞きかねた河原崎がたしなめます。
河原崎「…スイーツタイムだろ?」
清水「しっかり美味しいスイーツ持ってきてますんで!」
今回清水が紹介するのは…『カボチャプリン風ザクザクチョコ』。
河原崎「最近乗せ過ぎだよ、タイトルに!プリン入っちゃったらプリンなんよ」
『カボチャプリン風ザクザクチョコ』は、東京・三軒茶屋にあるカボチャスイーツ専門店「カボチャ」とクリートがコラボした新商品です。
店名の通り、「カボチャ×スイーツ」をコンセプトに掲げている同店。
見た目からも”カボチャ愛”がたっぷりと溢れており、外観がカボチャの皮のような深い緑で、店内もオレンジ色の装いとなっています。
河原崎「今の時期なんかすごいだろうね」
専門店『カボチャ』で特に人気なのはカボチャプリンだそう。
『カボチャプリン風ザクザクチョコ』は、”カボチャの焼きプリン”をイメージしたカスタード感もあるクランチチョコです。
見た目は可愛らしいドーム型
早速パッケージを開封する河原崎。
河原崎「いい甘い香りが漂ってきたぞ!」
清水「オレンジ色、美しいですねぇ~」
綺麗なオレンジ色のドームからパフが見え隠れしていると清水。
ザクザクとした食感と、カボチャのほっこりとした優しい味わい、そしてほのかに甘いプリンのような香りが漂います。
清水「いいとこ取りされてますね」
口にした河原崎が意外そうに呟きます。
河原崎「あれ?思ったより全然、チョコが来ないね?」
清水「全面に来てるのはカボチャ。そして包み込むようなカスタードの優しさ」
河原崎「カボチャだね!これ好きかもしれんな」
河原崎「いい甘い香りが漂ってきたぞ!」
清水「オレンジ色、美しいですねぇ~」
綺麗なオレンジ色のドームからパフが見え隠れしていると清水。
ザクザクとした食感と、カボチャのほっこりとした優しい味わい、そしてほのかに甘いプリンのような香りが漂います。
清水「いいとこ取りされてますね」
口にした河原崎が意外そうに呟きます。
河原崎「あれ?思ったより全然、チョコが来ないね?」
清水「全面に来てるのはカボチャ。そして包み込むようなカスタードの優しさ」
河原崎「カボチャだね!これ好きかもしれんな」
食べごたえバッチリの満足感!
すっかり満足げな様子の河原崎。
甘さを抑えるクランチが特に気に入ったようで、ちょっと食べただけでも食べごたえがあるとのこと。
清水「エッセンスで、クランチが入ることによってバランスがいいですよね」
河原崎「歯ごたえがあることで重量感がある。チョコッと食べただけでも…」
清水「ダジャレ?」
たまたま出ただけ、と弁解する河原崎。
わりと小さめのサイズながら、存分に味わえて満足感のある『カボチャプリン風ザクザクチョコ』。期間限定商品としてファミリーマートに置いてあることが多いそうです。
また専門店『カボチャ』からは、大福餅の『カボチャ大福』なども発売されているそう。『カボチャ大福』はドラッグストアの杏林堂、セキ薬局、ライフなどで販売されているとのことです。
清水「皆さん、いろんなところで見つけていただければと思います!」
河原崎「ツチノコじゃないんだから…」
今が旬の味覚・カボチャとチョコレートの味わいをお楽しみください。
(nachtm)
甘さを抑えるクランチが特に気に入ったようで、ちょっと食べただけでも食べごたえがあるとのこと。
清水「エッセンスで、クランチが入ることによってバランスがいいですよね」
河原崎「歯ごたえがあることで重量感がある。チョコッと食べただけでも…」
清水「ダジャレ?」
たまたま出ただけ、と弁解する河原崎。
わりと小さめのサイズながら、存分に味わえて満足感のある『カボチャプリン風ザクザクチョコ』。期間限定商品としてファミリーマートに置いてあることが多いそうです。
また専門店『カボチャ』からは、大福餅の『カボチャ大福』なども発売されているそう。『カボチャ大福』はドラッグストアの杏林堂、セキ薬局、ライフなどで販売されているとのことです。
清水「皆さん、いろんなところで見つけていただければと思います!」
河原崎「ツチノコじゃないんだから…」
今が旬の味覚・カボチャとチョコレートの味わいをお楽しみください。
(nachtm)
関連記事