『河原崎辰也 いくしかないだろう!』
「清水藍のスイーツタイム」は殺伐とした男くさい番組で、CBCの可愛い代表!清水が甘~いひと時 を美味しいお菓子と共にお送りします♪
清水藍 の スイーツタイム💗大人気のバターがじわっとあふれるカントリーマアム!

『カントリーマアムじわるバター』
みんな大好き💕
『カントリーマアム』は1984年発売!
「外はサックリ、中はしっとり」の
2つの食感が楽しめるロングセラークッキーですよね(o^ ^o)
1970年代~80年代にアメリカで登場した
「焼きたてクッキー」がカントリーマアムの開発の元🌟
当時アメリカでは家庭夫人の手作りクッキーが流行し
町にはクッキーショップが多く出現していました🍪
当時の企画開発担当がアメリカ出張の際に
焼きたてのクッキーを食べ…
その味が忘れられず再現したいと考え
開発が始まったと言われています💡✨
発売当時はバニラとココアの2種類で展開、
1992年に2種アソートで大袋が登場しました🌼🌷
その後も様々なフレーバーや形状を展開し、
これまでに発売されたカントリーマアムは
300種類以上なんだとか👀✨
新商品『カントリーマアムじわるバター』は
カントリーマアム最大の特長である「しっとり食感」と
背徳感溢れる「たっぷりバター」の組み合わせが
相性抜群のソフトクッキーです💕

ミドルパックの個包装絵柄は全部で6種類🌟
キャラクターの「じわーるくん」が登場する
ストーリー仕立てになっており、視覚的にも楽しめます📚

このシュールなビジュアル、クセになりますね(笑)
あけると…まさかの四角!!!
バターのような優しいクリーム色で
見た目からも”新しさ”を感じますね!👀✨

食べるとそのしっとりさにメロメロに💛💛
じゅわ~とバターのコクが口いっぱいに広がり
バターの海に溺れるような幸せを感じられます~!
バター好きにはたまらないっ!💕
まさに、バターとカントリーマアムの
しっとり食感を組み合わせた「じわる系」カントリーマアムです👑
詳しくは企業秘密とのことですが…
カントリーマアムで培った
独自の配合と製法を駆使して製造しています💛
ちなみに「じわる系」とは、
バターの旨みがじわじわと溢れだす
しっとりとした食感と味わいに加えて、
じわじわ来るゆる~いキャラクター「じわーるくん」を主役にした商品
という2つの意味を込めているとのこと📝

不二家の方いわく…
「日々の仕事や家事や勉強等で疲れてしまった時に、
じわじわあふれる背徳感ある味と
じわじわ来るゆる~いキャラクターに
癒しのひとときを感じていただきたい」とのこと🎤
スーパーやコンビニエンスストアなどで購入可能ですよ!
期間限定商品ではなく、
定番(通年)商品とのことですよ~~💡
嬉しい新商品ですね💛💛
個包装商品「カントリーマアムじわるバターミドルパック」の他にも
「カントリーマアムチビじわーるバター」という
ミニサイズも販売中です(o^ ^o)

シーンにあわせておいしく選んでくださいね✨

✨📻聞き逃した方はこちらから📻✨
💗番組Twitterはこちらから💗
関連記事