アイスシーズン真っ只中!
今回も変わったアイスをご紹介です♪
『かにアイス』
これが『かにアイス』だ!
どーーーーーん!

かにが大きくデザインされたパッケージもインパクトがあり
食べる前から、かなり気になります……。
『かにアイス』は、ズバリ!
バニラアイスの中にかに身が入った、
かにを食べているかのようなアイスクリームです🦀🍦
2022年の山陰松葉かにの解禁日に合わせ
11月6日に発売されました(o^ ^o)
販売しているのは、創業1960年の「かに道楽」!
かに料理専門店で東京、大阪を中心に41店舗を構えるお店です✨

味は、単純にいうと
「かに+バニラアイス」!!!!
開発を担当した店長さんいわく、
「かに」のファンを一人でも多く作りたいという思いで
かにアイスを開発したそう👀💡
(かにのファンが減らないかとちょっと心配になりますが…(笑))
ただ使っている素材には、こだわりが満載♪
原材料は生クリーム・紅ずわいがに…の順番なので、
かに身が相当入っていることがわかります📝
しかも、かには「国産紅ズワイかに」!
塩は「キリバス共和国のクリスマス島」産です!!
この「クリスマス島」、かにで有名な島であり
塩も有名という事でもあり、味も確認した結果…
クリスマス島の塩が良いと判断したそう🦀
ただ、かにアイスの開発で最も苦労したのは
かにの風味をどうやってバニラアイスに融合させるかという点。
最初の段階は、かにが濃すぎて正直厳しい味だったそう…、
約2年何度も試作を重ねてやっとの思いで完成!
結果として最高に“蟹”なアイスクリームができあがりました!🍨

あけてみると…、かにの香り!!?
アイスにしっかりと身が入っているのがわかります👀💦
食べると…
「わああ!かにだあああああああ」
と驚きを隠せません(笑)


全体的に甘さ控えめで、主役はかに🦀
身がすごい…(笑)
バニラアイスの部分を食べても
しっかり「かに」を感じるので
これはまさに「かにアイス」!!!
河原崎とゴンザレスさんは
「普通に食べたいかな…」とのことでしたが
清水的には「あり!塩アイス!」といった感じで
美味しかったです💕
デザートの「かにアイス」としてだけではなく
濃厚でひんやりとしているので
コース料理の1品としても楽しめそうです🦀
かに感を前面に出した為、
好き嫌いがもっとはっきり分かれると思っていましたが
予想以上に良い反応なんだとか🌼🌷
道頓堀限定の販売で
今後、お客様のお声次第でテイクアウトも検討するそう♪
味は「一度食べたら忘れられない味」で
”日本中どこを探してもない味”とのこと…💡
「想像を超える美味しさ」と自信のあるかに道楽さん(笑)
その味を是非、ご自身の舌でお試しください!!
「かにアイス」ごちそうさまでした~💖

✨📻聞き逃した方はこちらから📻✨
💗番組Twitterはこちらから💗