アメリカ生まれのポテトチップス「プリングルズ」に今月新たに登場した期間限定フレーバー『たまごサンド』。
サンドウィッチの中でも定番となっているたまごサンドの風味を再現したというこの新商品を、清水藍が河原崎辰也にプレゼンします。
7月24日放送のCBCラジオ『河原崎辰也 いくしかないだろう!』から。
大人も楽しめる昔懐かしい味に
清水「今日はとっておきの、ちょっとユニークなお菓子、持ってまいりましたので」
スタジオに登場したのは『プリングルズ たまごサンド味』。
河原崎「…え?あのプリングルズですよね?」
清水「サンドイッチです、つまり」
河原崎「あのプリングルズさんがいるわ!ヒゲの旦那がいるわ」
優しい卵のようなクリーム色のジャケットには、おなじみの”おじさん”のイラストが。
『プリングルズ』は黒トリュフ・クリームシチュー・チーズバーガーなど、期間限定でいろんなメニューが出ているそうですが、第4弾として登場したのが今回の一品。
河原崎「サンドイッチをポテトチップスには…考えられないよね。たまご味じゃないの?たまごサンドってことはパンも入れなきゃいけないでしょ?」
のっけから戸惑いを隠せない河原崎。
清水「パンの優しい香りもありつつ…」
河原崎「しかも、サンドイッチって人それぞれ。生卵でなくて、ゆで卵をつぶした状態を呼ぶ人もいれば、卵焼きでの状態もいう人もいる」
昔懐かしくも、少し個性的なフレーバーに仕上げていると清水。
スタジオに登場したのは『プリングルズ たまごサンド味』。
河原崎「…え?あのプリングルズですよね?」
清水「サンドイッチです、つまり」
河原崎「あのプリングルズさんがいるわ!ヒゲの旦那がいるわ」
優しい卵のようなクリーム色のジャケットには、おなじみの”おじさん”のイラストが。
『プリングルズ』は黒トリュフ・クリームシチュー・チーズバーガーなど、期間限定でいろんなメニューが出ているそうですが、第4弾として登場したのが今回の一品。
河原崎「サンドイッチをポテトチップスには…考えられないよね。たまご味じゃないの?たまごサンドってことはパンも入れなきゃいけないでしょ?」
のっけから戸惑いを隠せない河原崎。
清水「パンの優しい香りもありつつ…」
河原崎「しかも、サンドイッチって人それぞれ。生卵でなくて、ゆで卵をつぶした状態を呼ぶ人もいれば、卵焼きでの状態もいう人もいる」
昔懐かしくも、少し個性的なフレーバーに仕上げていると清水。
ジャガイモとの相性も抜群!
『プリングルズ たまごサンド味』を開封する河原崎。
河原崎「見た目もそのままプリングルズ」
清水「筒に入っているので、なんといっても、形が割れてないってところがいいですよね」
香りは出汁巻き卵でも、ゆで卵でもないと驚く河原崎。
河原崎「…本当にサンドイッチの香りがする!」
3枚重ねのチップスに河原崎が食らいつくと、サクサク…と音が響きます。
清水「あー、いい音!コク豊かで卵たっぷりの旨味たっぷり。ジャガイモとも相性バツグン!」
河原崎「なんでだ?本当にたまごサンドのサンドイッチの味がするぞ!」
清水「不思議なんですよ」
河原崎「なんでだ!?わからなくなるんだけど」
その不思議な美味しさに、いつになく「なんでだ!?」を連発する河原崎。

河原崎「見た目もそのままプリングルズ」
清水「筒に入っているので、なんといっても、形が割れてないってところがいいですよね」
香りは出汁巻き卵でも、ゆで卵でもないと驚く河原崎。
河原崎「…本当にサンドイッチの香りがする!」
3枚重ねのチップスに河原崎が食らいつくと、サクサク…と音が響きます。
清水「あー、いい音!コク豊かで卵たっぷりの旨味たっぷり。ジャガイモとも相性バツグン!」
河原崎「なんでだ?本当にたまごサンドのサンドイッチの味がするぞ!」
清水「不思議なんですよ」
河原崎「なんでだ!?わからなくなるんだけど」
その不思議な美味しさに、いつになく「なんでだ!?」を連発する河原崎。
朝の香りをまとったポテチ
このたまごサンド味を「鼻に抜ける新鮮さがある」と絶賛する河原崎。
河原崎「なんか、”朝”っていう感じがするよ。朝の香りをまとってるよ。すごいポテトチップスだね、これ!」
清水「味に感動しつつ、やっぱり美味しいってところがポイントなんですよね」
河原崎「決して散らからない。バラバラにはならない」
たっぷりの卵が味わえる上に、たまごサンドとポテトが一体となり、マヨネーズでまとまっていると清水。
河原崎「甘みが強くなるというのか、ギューッと凝縮されている感じがする」
ここで、清水からパッケージについての補足説明。
実は『プリングルズ』、昨年の夏にデザインも20年ぶりにリニューアルされ、ポップで可愛らしい雰囲気になったのだとか。
ちなみに”おじさん”のイラストにはちゃんと名前があり、Mr.P、またの名を「ジュリアス・プリングルズ」というそうです。
『プリングルズ』シリーズの大ファンの方も、新しい味わいを感じたい方にもオススメな『プリングルズ たまごサンド味』、ぜひお試しください。
(nachtm)
河原崎「なんか、”朝”っていう感じがするよ。朝の香りをまとってるよ。すごいポテトチップスだね、これ!」
清水「味に感動しつつ、やっぱり美味しいってところがポイントなんですよね」
河原崎「決して散らからない。バラバラにはならない」
たっぷりの卵が味わえる上に、たまごサンドとポテトが一体となり、マヨネーズでまとまっていると清水。
河原崎「甘みが強くなるというのか、ギューッと凝縮されている感じがする」
ここで、清水からパッケージについての補足説明。
実は『プリングルズ』、昨年の夏にデザインも20年ぶりにリニューアルされ、ポップで可愛らしい雰囲気になったのだとか。
ちなみに”おじさん”のイラストにはちゃんと名前があり、Mr.P、またの名を「ジュリアス・プリングルズ」というそうです。

『プリングルズ』シリーズの大ファンの方も、新しい味わいを感じたい方にもオススメな『プリングルズ たまごサンド味』、ぜひお試しください。
(nachtm)
関連記事