カルビーの『じゃがポックル』と言えば、北海道お土産の定番。
8月8日放送の『河原崎辰也 いくしかないだろう!』の「清水藍のスイーツタイム」で紹介されたのは、特別パッケージ仕様となった『じゃがポックル~ほっこりしあわせ便~』。どんな商品なのでしょう?
プチギフトになった『じゃがポックル』
清水「今回はマルシェで販売されているおしゃれな商品をご紹介したいと思います」
河原崎「マルシェって”市場”ですよね」
フランス語で市場を意味するマルシェ。
日本ではおしゃれなイメージが強いですが、どうやら普通のマルシェではなさそうです。
清水「カルビーのマルシェからとっておきの商品を持ってまいりました!」
河原崎「カルビーのマルシェだったんですか?」
清水「いわゆるネットのオンラインショップです(苦笑)」
今回紹介するのは、カルビーのオン来ショップ「カルビーマルシェ」で販売されている『じゃがポックル~ほっこりしあわせ便~』です。
清水「北海道のあの『じゃがポックル』。北海道産のじゃがいもを使用したお土産定番ですよね!」
北海道土産の定番『じゃがポックル』がプチギフトとなって登場したようです。
一体どんな商品なのでしょう?
河原崎「マルシェって”市場”ですよね」
フランス語で市場を意味するマルシェ。
日本ではおしゃれなイメージが強いですが、どうやら普通のマルシェではなさそうです。
清水「カルビーのマルシェからとっておきの商品を持ってまいりました!」
河原崎「カルビーのマルシェだったんですか?」
清水「いわゆるネットのオンラインショップです(苦笑)」
今回紹介するのは、カルビーのオン来ショップ「カルビーマルシェ」で販売されている『じゃがポックル~ほっこりしあわせ便~』です。
清水「北海道のあの『じゃがポックル』。北海道産のじゃがいもを使用したお土産定番ですよね!」
北海道土産の定番『じゃがポックル』がプチギフトとなって登場したようです。
一体どんな商品なのでしょう?
届いただけでワクワクに
今回の『じゃがポックル~ほっこりしあわせ便~』は、パッケージも通常の『じゃがポックル』とは違い、特別仕様となっているようです。
しかも、ダンボールで梱包することはなく、この箱のまま発送できるというスグレモノです。
河原崎「開けると『じゃがポックル』がー!」

個包装になった6袋の『じゃがポックル』が登場。
オホーツクの塩を使用した、まさに北海道が生んだお菓子です。
清水「河原崎さんも、ほっこり幸せになっていただきたいと思いますよ」
ザクザクと歯ごたえのある音を出しながら河原崎が味わっていきます。
思わず「あぁ~美味い!」と声が出るほど、安定の美味しさのようです。
河原崎「なんでこんなに新鮮さを感じつつ、甘いんですかね?」
清水「それはやっぱりイモのプロ”カルビー”ですので」
河原崎「ですよね」

おなじみの味で無条件で幸せにしてくれる今回の商品。
ほっこりとした気持ちにさせてくれるお菓子です。
(nachtm)
しかも、ダンボールで梱包することはなく、この箱のまま発送できるというスグレモノです。
河原崎「開けると『じゃがポックル』がー!」

個包装になった6袋の『じゃがポックル』が登場。
オホーツクの塩を使用した、まさに北海道が生んだお菓子です。
清水「河原崎さんも、ほっこり幸せになっていただきたいと思いますよ」
ザクザクと歯ごたえのある音を出しながら河原崎が味わっていきます。
思わず「あぁ~美味い!」と声が出るほど、安定の美味しさのようです。
河原崎「なんでこんなに新鮮さを感じつつ、甘いんですかね?」
清水「それはやっぱりイモのプロ”カルビー”ですので」
河原崎「ですよね」

おなじみの味で無条件で幸せにしてくれる今回の商品。
ほっこりとした気持ちにさせてくれるお菓子です。
(nachtm)
関連記事