『ペヤング ソースやきそば』でおなじみのまるか食品から、旬のリンゴを使った『ペヤング アップルパイ テイスト』という新商品が登場しました。
3年半ぶりの登場となるスイーツ系カップやきそばとのことですが、真っ赤なリンゴが印象的なパッケージを見ても味の想像がつきません。
10月25日放送『河原崎辰也いくしかないだろう!』では、この新商品を清水藍が河原崎辰也に勧めます。
やきそば?アップルパイ?
10月も終わりを迎え、だいぶ冷え込んでくる季節となりました。
清水「今の時期にピッタリな一品を持ってまいりました!」
河原崎「期待していいんですか?」
今回ご紹介するのは、この時期に旬を迎えるリンゴを使った一品。
かつて青森に住んだことのある河原崎は、リンゴにはうるさいと言わんばかり。
さて、今回の商品は…
清水「ペヤング アップルパイ テイスト!」
河原崎「ちょっと待ってね!ペヤングってペヤング?」
屋台をイメージした『ペヤング ソースやきそば』は、業界初の液体ソースが使用されていることが特徴的な商品です。
幅広い世代から愛されている商品であり、もちろん河原崎も大好きといいます。
ただ、アップルパイには若干の引っかかりを感じているようで…
河原崎「アップルパイ味のやきそばってことですか!?」
清水「やきそばって言うよりかは、アップルパイです!」
河原崎「ちょっと何言ってるかわからない…」
清水「今の時期にピッタリな一品を持ってまいりました!」
河原崎「期待していいんですか?」
今回ご紹介するのは、この時期に旬を迎えるリンゴを使った一品。
かつて青森に住んだことのある河原崎は、リンゴにはうるさいと言わんばかり。
さて、今回の商品は…
清水「ペヤング アップルパイ テイスト!」
河原崎「ちょっと待ってね!ペヤングってペヤング?」
屋台をイメージした『ペヤング ソースやきそば』は、業界初の液体ソースが使用されていることが特徴的な商品です。
幅広い世代から愛されている商品であり、もちろん河原崎も大好きといいます。
ただ、アップルパイには若干の引っかかりを感じているようで…
河原崎「アップルパイ味のやきそばってことですか!?」
清水「やきそばって言うよりかは、アップルパイです!」
河原崎「ちょっと何言ってるかわからない…」
リンゴがとってもギャラクシー
混乱する河原崎をよそに、ササッと商品の登場です!

河原崎「うーわー!黒い!ギャラクシーですね」
白のイメージの強いオリジナルのソースやきそばとはうって変わって、真っ黒な背景に大きなリンゴが描かれ、目を引くパッケージになっています。
よく見ると宇宙空間にリンゴが浮いているようです。
変わり種商品が多いことで知られるペヤングのやきそば、その数はこれまでに300種類以上!
今回のような”スイーツ系カップやきそば”は3年半ぶりの登場だとか。
早速、封を開けてみると、かやくにリンゴのスライスが使われています。

作り方はペヤング同様、3分後に湯切りをしてソースと絡ませれば出来上がり…。
河原崎「ソースをかける!」

河原崎「うーわー!黒い!ギャラクシーですね」
白のイメージの強いオリジナルのソースやきそばとはうって変わって、真っ黒な背景に大きなリンゴが描かれ、目を引くパッケージになっています。
よく見ると宇宙空間にリンゴが浮いているようです。
変わり種商品が多いことで知られるペヤングのやきそば、その数はこれまでに300種類以上!
今回のような”スイーツ系カップやきそば”は3年半ぶりの登場だとか。
早速、封を開けてみると、かやくにリンゴのスライスが使われています。

作り方はペヤング同様、3分後に湯切りをしてソースと絡ませれば出来上がり…。
河原崎「ソースをかける!」
ソースをかけるとアップルパイの香りが!
実際に湯切りの済んだ状態のものから、河原崎自身で作ってみることにします。
一体どんな味なのでしょうか?
河原崎「うわー!開けたらリンゴの切り身が!」
ソースをかける前はリンゴのスライスがあるものの、慣れ親しんだペヤングの香りが漂います。
その上からソースをかけると、徐々にシナモンの香りが広がります。

香りはまさにアップルパイそのものですが、それでも「紛れもなくやきそばだ」と河原崎。
早速、ズズズッっと勢いよく麺を頬張った瞬間、笑いがこみ上げてしまいます。
清水「スイーツ感覚のやきそば、どや!」
河原崎「僕はまだ…このアップルパイやきそばにはついていけません(笑)」
残念ながら味についていけなかったようですが、清水やスタッフには大絶賛のようで、どうやら好みが分かれるようです。
ただし、河原崎はそのチャレンジ精神に感銘を受けた様子。
河原崎「リンゴ(スライス)だけなら、抜群にうま辰っちゃん」
清水「やきそばを食べなさいよ!」

今回の変わり種やきそばにはやや及び腰な河原崎でしたが、今後もまだまだ「スイーツ系カップやきそば」が展開される可能性はあるようです。
『ペヤング アップルパイ テイスト』は全国のスーパーやドラックストアで販売中。
小腹満たしのおやつとして、試してみてはいかがでしょうか?
(nachtm)
一体どんな味なのでしょうか?
河原崎「うわー!開けたらリンゴの切り身が!」
ソースをかける前はリンゴのスライスがあるものの、慣れ親しんだペヤングの香りが漂います。
その上からソースをかけると、徐々にシナモンの香りが広がります。

香りはまさにアップルパイそのものですが、それでも「紛れもなくやきそばだ」と河原崎。
早速、ズズズッっと勢いよく麺を頬張った瞬間、笑いがこみ上げてしまいます。
清水「スイーツ感覚のやきそば、どや!」
河原崎「僕はまだ…このアップルパイやきそばにはついていけません(笑)」
残念ながら味についていけなかったようですが、清水やスタッフには大絶賛のようで、どうやら好みが分かれるようです。
ただし、河原崎はそのチャレンジ精神に感銘を受けた様子。
河原崎「リンゴ(スライス)だけなら、抜群にうま辰っちゃん」
清水「やきそばを食べなさいよ!」

今回の変わり種やきそばにはやや及び腰な河原崎でしたが、今後もまだまだ「スイーツ系カップやきそば」が展開される可能性はあるようです。
『ペヤング アップルパイ テイスト』は全国のスーパーやドラックストアで販売中。
小腹満たしのおやつとして、試してみてはいかがでしょうか?
(nachtm)
関連記事