1月9日放送の『ドラ魂キング』(CBCラジオ)では、パーソナリティの加藤里奈と三浦優奈が2024年のトレンドを紹介しました。
加藤はファッション、三浦はeスポーツと、それぞれの得意分野から紹介します。
今年のトレンド確定?アラサー女性ふたりが語る「Y3K」と「エデュテイメント」
Y3Kって何だ?
まず加藤が語ったのがY3Kファッションについて。
加藤「Y2Kファッションって覚えてる?」
三浦「安室ちゃんみたいなファッション。ルーズソックス。合ってる?」
加藤「まあそんな感じ。Y2KはYear2000(Kは1000の意味)。と考えるとY3Kは?」
三浦「3000年代?誰も見たことないですよね」
Y3Kは、近未来的な世界観をイメージしたファッションのことを表しているそうです。
加藤「Y2Kファッションって覚えてる?」
三浦「安室ちゃんみたいなファッション。ルーズソックス。合ってる?」
加藤「まあそんな感じ。Y2KはYear2000(Kは1000の意味)。と考えるとY3Kは?」
三浦「3000年代?誰も見たことないですよね」
Y3Kは、近未来的な世界観をイメージしたファッションのことを表しているそうです。
宇宙人の格好?
三浦「宇宙人みたいな格好ってこと?」
加藤いわく、イメージは「多少、宇宙」だそうです。
加藤「シルバーっぽかったり、サイバーパンクやSFの要素が加わったもの。これはちゃんと渋谷109のトレンド研究所もランキングの中に入れてます」
三浦「宇宙人流行るの?」
加藤「ヘッドホンとか、カラーだとシルバー」
今年に入ってメタリックなロングスカートやハイネックでラメのニットがよく出ていたそうです。
加藤「確かに予兆はあったのよ」
三浦「マジか!」
モデルでもある加藤はファッションに敏感。Y3Kの到来に納得しているようですが、三浦は驚いていました。
加藤いわく、イメージは「多少、宇宙」だそうです。
加藤「シルバーっぽかったり、サイバーパンクやSFの要素が加わったもの。これはちゃんと渋谷109のトレンド研究所もランキングの中に入れてます」
三浦「宇宙人流行るの?」
加藤「ヘッドホンとか、カラーだとシルバー」
今年に入ってメタリックなロングスカートやハイネックでラメのニットがよく出ていたそうです。
加藤「確かに予兆はあったのよ」
三浦「マジか!」
モデルでもある加藤はファッションに敏感。Y3Kの到来に納得しているようですが、三浦は驚いていました。
Y3K、迷ったらコレ
加藤「オリックスの山崎颯一郎投手が早くも取り入れてたんだけど、サングラスを大き目よりも、細長くて未来っぽい感じ」
山崎投手のサングラスは細いというよりもミラーレンズが近未来風です。と、唐突に何やら口走る三浦。
三浦「ダダンダンダダンのやつだ」
加藤「何それ」
三浦「ダダンダンダダンのやつ」
加藤「何?」
三浦「ダダンダンダダンのやつだって!なんでみんなわかんないの?ターミネーター」
言い切る三浦ですが、映画『ターミネーター』でターミネーターがかけていたサングラスの形はスクエアで細くありません。
山崎投手のサングラスは細いというよりもミラーレンズが近未来風です。と、唐突に何やら口走る三浦。
三浦「ダダンダンダダンのやつだ」
加藤「何それ」
三浦「ダダンダンダダンのやつ」
加藤「何?」
三浦「ダダンダンダダンのやつだって!なんでみんなわかんないの?ターミネーター」
言い切る三浦ですが、映画『ターミネーター』でターミネーターがかけていたサングラスの形はスクエアで細くありません。
エデュテイメントとは?
ゲームが趣味の三浦はeスポーツのトレンドを紹介しました。
三浦「eスポーツで注目して欲しい言葉がエデュテイメント」
エデュテイメントはeスポーツの専門用語ではありません。
近年、教育の分野で注目されている言葉で、教育のエデュケーションと娯楽のエンターテインメントを掛け合わせた言葉だそうです。
こどもたちが楽しみながら学ぶ体験を通して、自主的に知識を身に付けていくことをいいます。
三浦「1980~1990年代に作られた言葉なので、歴史は浅く、まだまだ新しい言葉なんですけど、この言葉がeスポーツ業界で、去年ぐらいからすごく耳にするようになりました」
三浦「eスポーツで注目して欲しい言葉がエデュテイメント」
エデュテイメントはeスポーツの専門用語ではありません。
近年、教育の分野で注目されている言葉で、教育のエデュケーションと娯楽のエンターテインメントを掛け合わせた言葉だそうです。
こどもたちが楽しみながら学ぶ体験を通して、自主的に知識を身に付けていくことをいいます。
三浦「1980~1990年代に作られた言葉なので、歴史は浅く、まだまだ新しい言葉なんですけど、この言葉がeスポーツ業界で、去年ぐらいからすごく耳にするようになりました」
これがエデュテイメント
eスポーツ以外ではどんなエデュテイメントがあるかと言うと、例えば歴史を綴った漫画。「マンガで読む○○の歴史」など、漫画を読みながら歴史が学べます。
ゲーム形式のタイピングソフトもそうです。レゴブロックも遊びながら手先の器用さとか空間認識能力が学べます。これがエデュテイメントです。
eスポーツのエデュテイメントには、例えばeスポーツ英会話があるそうです。英語がネイティブなコーチとチームを組んでゲームをしていきます。もちろんコミュニケーションは全部英語。
三浦「机上の英語ではない、生きた英語を使うので、楽しみながら英語も学べちゃう。かつ敵を倒して勝つ達成感も味わえる。一石二鳥で自信がつくからeスポーツが取り入れられています」
ゲーム形式のタイピングソフトもそうです。レゴブロックも遊びながら手先の器用さとか空間認識能力が学べます。これがエデュテイメントです。
eスポーツのエデュテイメントには、例えばeスポーツ英会話があるそうです。英語がネイティブなコーチとチームを組んでゲームをしていきます。もちろんコミュニケーションは全部英語。
三浦「机上の英語ではない、生きた英語を使うので、楽しみながら英語も学べちゃう。かつ敵を倒して勝つ達成感も味わえる。一石二鳥で自信がつくからeスポーツが取り入れられています」
楽しくプログラミング
さらに身近なエデュテイメントの例を挙げる三浦。
セガの人気アクションパズルゲームの「ぷよぷよ」を実際に動かすプログラムを学習できる「ぷよぷよプログラミング」というソフトがあるそうです。
高校で必須科目のプログラミングをおなじみのゲームで実践しようというものです。
三浦「『ぷよぷよ』という完成形が見えているから、小学校でも取り入れられている教材です。今後エデュテイメントは増えてくると思いますので注目していただければと思います」
(尾関)
セガの人気アクションパズルゲームの「ぷよぷよ」を実際に動かすプログラムを学習できる「ぷよぷよプログラミング」というソフトがあるそうです。
高校で必須科目のプログラミングをおなじみのゲームで実践しようというものです。
三浦「『ぷよぷよ』という完成形が見えているから、小学校でも取り入れられている教材です。今後エデュテイメントは増えてくると思いますので注目していただければと思います」
(尾関)
関連記事