ドラ魂キング

次も絶対行きたくなる?男のための介護プログラム「ダンディートーク」

介護プログラムを避けたいという男性は多いようです。

6月2日放送のCBCラジオ『ドラ魂キング』では、CBC論説室の後藤克幸特別解説委員が介護予防プログラム「ダンディートーク」を解説しました。
聞き手は西村俊仁アナウンサーです。

[この番組の画像一覧を見る]

おじいちゃんは嫌がる

後藤「お年寄りのための介護プログラムって、男性が行きにくいとか行きたがらないと言われているんですが、どうですか?」

西村「私の祖父がデイケアに行くにあたって、本当に嫌がるんですよ。『あんなとこ行っても、折り紙折るだけや。面白くない』って言いがちでした」

全国でもそういう悩みが課題となっているようです。
介護予防のプログラムが手芸や折り紙を折ったり、歌を歌ったり、民謡を踊ったりということで、男性の参加率が低くなり、集まるのは女性が中心となるようです。

ダンディートークって何?

今回後藤委員が紹介する「ダンディートーク」は、男性のお年寄りが楽しく参加できるよう企画された、新しい介護プログラムです。

3年ほど前、後藤委員はイギリスで介護問題について取材をしていました。
イギリスでは「サッカーを語ろう」というプログラムが日常的に行われていたそうです。

後藤「これは面白い。日本だったら野球、相撲、プロレス、十分適応できるプログラムになるんじゃないかと思って、病院とも話し合ってスタートさせました」

後藤委員のアイディアで始められた「ダンディートーク」。
往年のプロ野球チームや名選手の活躍を語り合うことで、昔の記憶が生き生きと蘇り、脳が活性化する効果が期待されます。

先週、名古屋の病院で始まったこのプログラムは、全国初の取り組みだとか。

おじいちゃんは覚えていた

5月30日、名古屋市中村区の城西病院で「ダンディートーク」がスタート。
テーマは、男性の多くが大好きなプロ野球についてだったとか。

今回参加したのは70歳代から80歳代の男性5人。往年のプロ野球チームの映像記録を見たり、有名選手の写真を見ながら、若い頃に夢中になった思い出を自由に語り合うという形だったそうです。

後藤「お年寄りは昔の名選手の事はすごく鮮明に覚えていたんです。
例えば、ドラゴンズの伝説の名選手で、フォークボールの発明者、杉下投手のことを熱く語ったりしていました」

フォークの神様と呼ばれた杉下茂さんは、1954年の中日ドラゴンズ初優勝に貢献しました。当時、フォークボールは杉下さんしか投げられなかったそうで、連日連投でメディアに毎日登場。お年寄りは全員「杉下茂」と言う名前は記憶に残っていたそうです。

名古屋市出身の金田正一さんが国鉄スワローズというチームに在籍していて、1954年は杉下さんと金田さんの投げ合いがありました。
ひとりの名前から、具体的な選手名がどんどん出てきて、野球の話はかなり盛り上がったそうです。

野球以外の話も

長嶋茂雄さん、王貞治さんといった全国的な有名選手の話題はもちろん、野球の話から逸れて、当時の街の様子も懐かしく語られたそうです。

テレビが普及していなかった時代は、野球中継が始まると、お風呂屋さんや喫茶店にテレビ目当てで、近所の人が殺到したんだとか。

後藤「街から人通りがなくなって、風呂屋さんや喫茶店が賑わった、なんていう記憶も蘇って来ていろいろな話が出ました」

盛り上がったダンディートーク。昔のことを語り合うことで、脳の活性化に繋がる効果が期待されるところです。

ここが新しい

後藤「高齢者の方は、最近のこと、新しい記憶は覚えにくいんです。昔のことは鮮明に記憶していらっしゃる。
でも普段は昔のことを話す同世代の相手がいなくて、語り合う機会もないんです」

昔のことを話し合うことによって、脳の奥深くに眠っている記憶が蘇って来て、脳が活性化すると言われているそうです。

「ダーティートーク」は、高齢者の介護予防のプログラムとして、最近注目されている「回想法」というプログラムの形式。

後藤「それを今回、男性が喜んで参加できるようなテーマに特化してスタートしたことが新しい部分なんです」

次回のテーマはプロレス

西村「杉下さんをきっかけに、いろんな選手が出てきた」

後藤「天覧試合での長嶋のホームランはファールかで揉めたんだよとか、みんなと話すことでいろんなことが思い出せた、というお年寄りの声が聞こえました」

これを始めた城西病院は、第二回目を準備中。次のテーマは「プロレスを語ろう」。

後藤「力道山とかジャイアント馬場とか、往年のプロレスラーの必殺技とか名勝負を熱く語りたいと、お年寄りは次回を楽しみに帰って行かれました」

今まで家に引きこもりがちだった男性が、前向きに介護予防のプログラムに参加できるようになると、介護をしている家族の負担にも軽減が期待されます。

病院では、家族へのアンケートなどで「ダンディートーク」の効果を検証し、さらなる普及と発展を図りたいとのことです。
(尾関)
 
ドラ魂キング
この記事をで聴く

2022年06月02日17時08分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報