6月19日、待ちに待ったプロ野球が開幕しました。中日ドラゴンズはヤクルトとの3連戦を勝ち越しという好発進です。
22日『ドラ魂キング』は、パーソナリティの大谷ノブ彦(ダイノジ)が久しぶりに名古屋のスタジオから清水藍とともに出演しました。
オープニングは、開幕3連戦の興奮冷めやらぬ大谷のトークから。
祝、開幕勝ち越し。でも他球団ファンのおたよりが多いのはなぜ?
なんで?
「勝ち越したぞ!」と叫ぶ大谷。早速おたよりを読んでいきました。
「ジャビ魂係。いやぁジャイアンツ絶好調。開幕3連勝。勝率10割。投打噛み合いほぼパーフェクト。犠打も代打も継投もばっちり。上手くいきすぎて怖いくらいです」(Aさん)
「なんでジャイアンツなんだよ。ないよそんなコーナー!」とつっこむ大谷。
「一つ心配があるとすれば坂本勇人の代わりがいないこと。控えのショートが育っていないのがウィークポイントだと思ってます。根尾君、いつでもジャイアンツはウェルカムです」(Aさん)
「っていらねえよ!いきなり何よ、これ。でも巨人強いね」と再びつっこみながらも余裕のある大谷です。
「ジャビ魂係。いやぁジャイアンツ絶好調。開幕3連勝。勝率10割。投打噛み合いほぼパーフェクト。犠打も代打も継投もばっちり。上手くいきすぎて怖いくらいです」(Aさん)
「なんでジャイアンツなんだよ。ないよそんなコーナー!」とつっこむ大谷。
「一つ心配があるとすれば坂本勇人の代わりがいないこと。控えのショートが育っていないのがウィークポイントだと思ってます。根尾君、いつでもジャイアンツはウェルカムです」(Aさん)
「っていらねえよ!いきなり何よ、これ。でも巨人強いね」と再びつっこみながらも余裕のある大谷です。
対戦したチームから
「スワ魂です。ドラゴンズ開幕3連戦の勝ち越し、おめでとうございます。昨日は梅津投手にやられてしまいましたが、この3連勝お互いがっぷり四つに組んだいい戦いだったと思います」(Bさん)
大谷「敵チームながら偉いね。でもスワ魂じゃないの」
スワローズは2敗したものの、ドラゴンズに勝った第2戦で勝ちパターンが確立できたことが収穫だと言うBさん。
「大谷さんはスワローズを最下位予想されてましたが、それを覆してセ・リーグの台風の目になってしまいますよ」(Bさん)
スワローズファンからの余裕のおたよりでした。
大谷「敵チームながら偉いね。でもスワ魂じゃないの」
スワローズは2敗したものの、ドラゴンズに勝った第2戦で勝ちパターンが確立できたことが収穫だと言うBさん。
「大谷さんはスワローズを最下位予想されてましたが、それを覆してセ・リーグの台風の目になってしまいますよ」(Bさん)
スワローズファンからの余裕のおたよりでした。
嫌な予感がするね
「僕は阪神ファンです」(Cさん)
大谷「だからいらないって!なんなんだよ、他球団のファン。今日は控えてくれよ」
「まずは中日2勝1敗の勝ち越しおめでとうございます。一方、我が阪神タイガースは宿敵巨人に見事な3連敗。今年も相変わらずの貧打。本当に今シーズン、大丈夫なんでしょうか?」(Cさん)
大谷「俺に聞かないで」
「あの東京ドームは反則だと思います。巨人の打席の時は音楽を流し、攻撃中は歓声を流しているのに阪神の時は無音。あれはちょっとねぇ。今度の甲子園では倍返しだ。待ってろジャイアンツ」(Cさん)
大谷「その意気込みはABC(朝日放送)とかのラジオに送ってください。なぜCBCに送ってくるのよ?」
清水「一応、三重だからエリア内ですから」
大谷「阪神ファンは不安だろうね。バースの再来っていうボーアが一本もヒット打ってないんだって。うわ、嫌な予感するね。それに比べてうちはね…」
清水「ニコニコしてますね、顔が」
大谷「だからいらないって!なんなんだよ、他球団のファン。今日は控えてくれよ」
「まずは中日2勝1敗の勝ち越しおめでとうございます。一方、我が阪神タイガースは宿敵巨人に見事な3連敗。今年も相変わらずの貧打。本当に今シーズン、大丈夫なんでしょうか?」(Cさん)
大谷「俺に聞かないで」
「あの東京ドームは反則だと思います。巨人の打席の時は音楽を流し、攻撃中は歓声を流しているのに阪神の時は無音。あれはちょっとねぇ。今度の甲子園では倍返しだ。待ってろジャイアンツ」(Cさん)
大谷「その意気込みはABC(朝日放送)とかのラジオに送ってください。なぜCBCに送ってくるのよ?」
清水「一応、三重だからエリア内ですから」
大谷「阪神ファンは不安だろうね。バースの再来っていうボーアが一本もヒット打ってないんだって。うわ、嫌な予感するね。それに比べてうちはね…」
清水「ニコニコしてますね、顔が」
山本違い
「ドラゴンズの梅津投手が期待通りの活躍をしてくれて、なんとチームも8年ぶりの開幕カード勝ち越しで、まずまずのスタートを切りました。
しかし私、衝撃度から言うと、オリックスの山本由伸投手のことを語りたいです」(Dさん)
大谷「なんでだよ!なんで変わるんだよ!」
2019年のキャンプの投球を見て、DeNAベイスターズの上茶谷大河投手とオリックスの山本由伸投手に感じるものがあったというDさん。おたよりには延々と山本投手の情報が書かれていました。
大谷「なんで、こんな他チームの情報をどんどん仕入れなきゃいけないんですか。山本と言っても、うちは山本拓実だから」
ちなみに大谷は自分の名前にある「ノブ」とダイノジの「大」が付けば基本応援するそうです。
山本由伸投手も応援。お笑いコンビ千鳥も「ノブ」と「大」悟なので応援しているんだとか。
しかし私、衝撃度から言うと、オリックスの山本由伸投手のことを語りたいです」(Dさん)
大谷「なんでだよ!なんで変わるんだよ!」
2019年のキャンプの投球を見て、DeNAベイスターズの上茶谷大河投手とオリックスの山本由伸投手に感じるものがあったというDさん。おたよりには延々と山本投手の情報が書かれていました。
大谷「なんで、こんな他チームの情報をどんどん仕入れなきゃいけないんですか。山本と言っても、うちは山本拓実だから」
ちなみに大谷は自分の名前にある「ノブ」とダイノジの「大」が付けば基本応援するそうです。
山本由伸投手も応援。お笑いコンビ千鳥も「ノブ」と「大」悟なので応援しているんだとか。
ホッとした
「久しぶりに今日は名古屋のスタジオからですか?梅津投手もナイスピッチングで8年ぶりの開幕カード勝ち越しで、今、とってもいい気分です」(Eさん)
大谷「いやあ、ホッとしたよね。本当に初戦、大野投手が打たれて、逆転したとはいえ、なにこれ?自分の知ってるドラゴンズじゃないんだけど、みたいな」と
西武ライオンズっぽい野球と評しました。
2戦目の負け方は去年のドラゴンズに戻った?と思ったそうです。
大谷「ところが昨日(21日)、梅津晃大投手、もうカッコよすぎた。木下捕手もいいんだよね。キャッチングのうまさというか、覚醒した感があった」
大谷「いやあ、ホッとしたよね。本当に初戦、大野投手が打たれて、逆転したとはいえ、なにこれ?自分の知ってるドラゴンズじゃないんだけど、みたいな」と
西武ライオンズっぽい野球と評しました。
2戦目の負け方は去年のドラゴンズに戻った?と思ったそうです。
大谷「ところが昨日(21日)、梅津晃大投手、もうカッコよすぎた。木下捕手もいいんだよね。キャッチングのうまさというか、覚醒した感があった」
熟女キラー
続いて49歳の女性リスナーからのおたより。
「私の晃大君、もう最高。去年はまだ線の細くて、そこもまた可愛いらしかったけど今年は身体つきも一回り大きくなり、本当に男の身体って感じ。ああ抱かれたい」(Fさん)
梅津晃大投手を絶賛する内容が続きますが、アダルトな表現のため割愛させていただきました。
「多彩な攻めで相手を翻弄。私も翻弄されちゃいました。ああ晃大君、昨日はしびれっぱなしでした。こんなおばちゃんを狂わせるなんて罪な男だね」(Fさん)
「あなただけじゃないですよ。女性はみんなメロメロ」と共感する清水藍です。
「私の晃大君、もう最高。去年はまだ線の細くて、そこもまた可愛いらしかったけど今年は身体つきも一回り大きくなり、本当に男の身体って感じ。ああ抱かれたい」(Fさん)
梅津晃大投手を絶賛する内容が続きますが、アダルトな表現のため割愛させていただきました。
「多彩な攻めで相手を翻弄。私も翻弄されちゃいました。ああ晃大君、昨日はしびれっぱなしでした。こんなおばちゃんを狂わせるなんて罪な男だね」(Fさん)
「あなただけじゃないですよ。女性はみんなメロメロ」と共感する清水藍です。
中日の義経と弁慶
大谷「今、プロ野球のライトファンは広島の森下か、中日の梅津って言ってるみたいですよ」
大谷が梅津投手と共に注目するのは山本拓巳投手。身長187センチの梅津投手と身長167センチの山本投手を武蔵坊弁慶と源義経に例えました。
大谷「あのコントラスト良くない?この2人が、今年、ドラゴンズを引っ張っていくことで柳投手であり、大野投手、吉見投手も刺激されて、いい感じになっていくと思うな~」
大谷が梅津投手と共に注目するのは山本拓巳投手。身長187センチの梅津投手と身長167センチの山本投手を武蔵坊弁慶と源義経に例えました。
大谷「あのコントラスト良くない?この2人が、今年、ドラゴンズを引っ張っていくことで柳投手であり、大野投手、吉見投手も刺激されて、いい感じになっていくと思うな~」
早くもゴールデングラブ賞決定?
「私は阪神ファンですが、嫁さんがドラゴンズファンの京田選手推しで、私も京田選手を応援していました。昨年、京田選手がなぜあんなに叩かれているのか疑問でしたが、今年はもう文句のない活躍で良いスタートを切ってくれましたね」(Gさん)
大谷も今年は京田選手を推していました。
「京田選手が、元阪神の鳥谷ラブが強いことから、近いうちに3番ショート京田、背番号1と鳥谷精神に近づいてほしいと思っています。このまま長打が増えて足もあれば3番バッターは可能だと思います」(Gさん)
大谷「京田選手、こうなって欲しいという選手になったよね」
コメントでは常に優勝を意識しているそうです。
「チーム第一。大人のプロ野球選手ですよ。いや素晴らしいと思う」と絶賛しました。
そして今の京田選手を褒めることを提案します。
大谷「とにかく京田選手は凄い。12球団ナンバーワンショートじゃない?ゴールデングラブ賞、ベストナインも決まりだと思いますよ。もう3試合で決定だと思います」
妄想がどんどんエスカレートする大谷ノブ彦でした。
(尾関)
大谷も今年は京田選手を推していました。
「京田選手が、元阪神の鳥谷ラブが強いことから、近いうちに3番ショート京田、背番号1と鳥谷精神に近づいてほしいと思っています。このまま長打が増えて足もあれば3番バッターは可能だと思います」(Gさん)
大谷「京田選手、こうなって欲しいという選手になったよね」
コメントでは常に優勝を意識しているそうです。
「チーム第一。大人のプロ野球選手ですよ。いや素晴らしいと思う」と絶賛しました。
そして今の京田選手を褒めることを提案します。
大谷「とにかく京田選手は凄い。12球団ナンバーワンショートじゃない?ゴールデングラブ賞、ベストナインも決まりだと思いますよ。もう3試合で決定だと思います」
妄想がどんどんエスカレートする大谷ノブ彦でした。
(尾関)
関連記事