新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕が延期となっているプロ野球。
3月23日、東京都内で開催されたプロ野球12球団代表者会議で、セ・パ両リーグの公式戦について4月24日開幕を目指すとの方針が発表されました。
これに先立つ19日、CBCラジオでは『ドラ魂キングSP 実況アナ大集合!開幕延期、どうなるプロ野球、どうなるドラゴンズ』を放送しました。
この延期がドラゴンズにどう作用するのでしょうか?CBCの実況アナウンサーの面々と野球解説者の山田久志さんが激論を戦わせました。
開幕延期はプラス?マイナス?
逃した巨人戦は大きい?
若狭「あんまり大きな声で言えないけれども、いま最も与しやすいチームは巨人。巨人はかなり苦しんでます。投打共にバランスが悪く、未知数の選手が多いので、付け入る隙があるとしたら巨人戦だった」と
オープン戦の時に、若狭アナが各球団の担当スコアラー、首脳陣などから仕入れた情報だそうです。3月、4月の日程では、その巨人が5試合もありました。
若狭「日程的に有利であり、さらに巨人戦があった。この日程が開幕延期のために全部飛んでしまった。ドラゴンズとしては、もったいなかったというか、やりたかったなという日程でしょうね」
オープン戦の時に、若狭アナが各球団の担当スコアラー、首脳陣などから仕入れた情報だそうです。3月、4月の日程では、その巨人が5試合もありました。
若狭「日程的に有利であり、さらに巨人戦があった。この日程が開幕延期のために全部飛んでしまった。ドラゴンズとしては、もったいなかったというか、やりたかったなという日程でしょうね」
幻の開幕投手は?
うまく調子を上げられなかった笠原投手や松葉投手は、調整不足を補えるため、開幕延期をプラスに捉えているそうです。
開幕が予定通りの日程であれば、誰が投げていたのでしょうか?
若狭「阿波野コーチに、開幕から6人のピッチャーは誰だったんですか?できれば順番まで教えて下さいと聞くと、素直に教えてくれました」
開幕はマツダスタジアムで広島と3連戦、翌週ナゴヤドームで巨人と3連戦の予定でした。この場合の投手陣は、開幕戦は大野雄大投手。2戦目は山本拓実投手。3戦目はロメロ投手の予定でしたが、左肩の違和感のため小笠原慎之介投手に変更の予定でした。
さらに続くナゴヤドームでの開幕戦は柳裕也投手。2戦目は新人の岡野祐一郎投手。巨人の3戦目、つまり開幕6試合目は吉見一起投手の予定だったそうです。
若狭「これが一回、頓挫してますので、もう1回開幕を睨みながらローテーションを組み直している状況なんですよね」
開幕が予定通りの日程であれば、誰が投げていたのでしょうか?
若狭「阿波野コーチに、開幕から6人のピッチャーは誰だったんですか?できれば順番まで教えて下さいと聞くと、素直に教えてくれました」
開幕はマツダスタジアムで広島と3連戦、翌週ナゴヤドームで巨人と3連戦の予定でした。この場合の投手陣は、開幕戦は大野雄大投手。2戦目は山本拓実投手。3戦目はロメロ投手の予定でしたが、左肩の違和感のため小笠原慎之介投手に変更の予定でした。
さらに続くナゴヤドームでの開幕戦は柳裕也投手。2戦目は新人の岡野祐一郎投手。巨人の3戦目、つまり開幕6試合目は吉見一起投手の予定だったそうです。
若狭「これが一回、頓挫してますので、もう1回開幕を睨みながらローテーションを組み直している状況なんですよね」
延期は大チャンス
続いて江田亮アナの分析。
江田「プラスになるかマイナスになるかは、いつ始まるかにもよると思うんです」
ここ数年のドラゴンズはビジターで開幕を迎えていました。
昨年の横浜スタジアムでは超満員の中、横浜に逆転負け。一昨年はマツダスタジアムで広島に敗れ、さらに2017年は東京ドームで巨人に敗れています。
「相手チームの地元ファンの力にだいぶやられてるんですが、これが24日に開幕すると、日程的にドラゴンズはホームで迎えることができる」
ちなみに24日は阪神戦です。
待ちに待った開幕戦は超満員の可能性が高く、ドラゴンズはファンの力を借りて勝てるのでは?と前向きな予想。
江田「延期されても開幕する日によっては大チャンスに変わりうるので、いいスタートを切れると思うんです」
江田「プラスになるかマイナスになるかは、いつ始まるかにもよると思うんです」
ここ数年のドラゴンズはビジターで開幕を迎えていました。
昨年の横浜スタジアムでは超満員の中、横浜に逆転負け。一昨年はマツダスタジアムで広島に敗れ、さらに2017年は東京ドームで巨人に敗れています。
「相手チームの地元ファンの力にだいぶやられてるんですが、これが24日に開幕すると、日程的にドラゴンズはホームで迎えることができる」
ちなみに24日は阪神戦です。
待ちに待った開幕戦は超満員の可能性が高く、ドラゴンズはファンの力を借りて勝てるのでは?と前向きな予想。
江田「延期されても開幕する日によっては大チャンスに変わりうるので、いいスタートを切れると思うんです」
金曜開幕が濃厚?
この江田アナの言葉に、山田久志さんが頷きます。
山田「チームは一勝からスタートだから、とにかく開幕戦は必ず勝ちたいという気持ちだもんね」
山田さんが聞くところによると、コミッショナーと実行委員会は金曜日開幕を希望しているそうです。火曜日開幕となるといきなり6連戦になり、これを避けるためなんだとか。
山田「開幕6連戦は選手がもたない。金土日と3連戦やって、1日置いて6連戦やっていく方がいい。最初から6連戦はチームも選手も大変。ファンも大変だよ」
山田「チームは一勝からスタートだから、とにかく開幕戦は必ず勝ちたいという気持ちだもんね」
山田さんが聞くところによると、コミッショナーと実行委員会は金曜日開幕を希望しているそうです。火曜日開幕となるといきなり6連戦になり、これを避けるためなんだとか。
山田「開幕6連戦は選手がもたない。金土日と3連戦やって、1日置いて6連戦やっていく方がいい。最初から6連戦はチームも選手も大変。ファンも大変だよ」
チームの運、不運
関連記事