12月11日の『AKB48 Team 8 今夜は帰らない…』は、東軍メンバーがお送りします。
今回は、軍師の茨城県代表・岡部麟、東京都代表・小栗有以、山梨県代表・左伴彩佳の3人が登場しました。
左伴「ひっだりとも~♪」という、ほんわかしたオープニングの一言から始まった、今回の放送。
本人は、鳥取県代表の中野郁海ちゃんの「いっくみ~ん」のようなかわいらしさを再現したかったようですが、いかがだったでしょうか?
今夜は、チーム8のお嬢様キャラ!?と噂の、左伴の素顔に迫ります。
左伴彩佳の自己紹介
今週のご褒美スイーツ・高級イチゴを食べながら、左伴への質問タイムがスタートします。
名前と年齢は?
「左伴彩佳、19歳」
出身地は?
「山梨県」
趣味は?
「スケート!」
特技は?
「ピアノ!」
チャームポイントは?
「アゴ!」
休みの日は何をしている?
「ひとりでお買い物」
AKB48に入って一番うれしかったことは?
「う~ん、いろんなイベントで踊れるコト」
霊感が強いって本当?
「最近は、嘘(笑)」
チーム8にはいろんなキャラクターのメンバーがいるけど、自分は何担当だと思う?
「謎キャラ!」
同じ関東エリアの小栗と岡部。第一印象をそれぞれ教えて!
「りんりんは、しっかり者だけどすごくおもしろくて、何でもできる!
ゆいゆいは、天然だけどちゃんと考えてる!」
山梨県といえばぶどう!というイメージがありますが、他におすすめの食べ物は?
「信玄餅!」
山梨県のおすすめスポットを教えて!
「富士山」
最後に、方言でリスナーさんにアピール!
「皆さん、チーム8のこと、好きずら~?これからもよろしくね」
左伴はやっぱり○○キャラ!?
ここからは、気になる回答を振り返ります。
岡部が気になったのは、左伴の霊感について。
「霊感が嘘」というのは、どういうことなのでしょうか?
左伴によると、昔は霊感があったのは嘘ではないけれど、現在ではなくなったそう。
左伴は「怖いなって思わないようにしていたら、感じなくなってきた」と話します。
「思い込みが激しいと思う」と自分の性格を語る左伴ですが、とんでもない怪談話も持っていそう!今度はぜひとも夏にも登場して、怪談を披露してほしいですね。
小栗が気になったのは、チーム8でどんなキャラ担当だと思う?という質問に対して、左伴が回答した言葉、「自分は謎キャラ」。
急に聞かれて思いつかなかったという左伴ですが、岡部「ひだあやは、ジェットコースターキャラだと思ってる」とキッパリ。ここでなぜか、左伴「イヤ~ン」と恥ずかしそう。
チーム8の番組企画でジェットコースターに乗り、その格好やリアクションが話題になった左伴。脚を開いて、顔もとんでもないことになっていたそうです(それでも美人!)。
岡部は元気がなくなった時、左伴の動画を見て元気を出しているとのこと。小栗も「電車の中で左伴の動画を見て、ひとりで大きい声で笑ってしまい、恥ずかしい思いをした」と告白!
左伴「なんで彩佳が悪いみたいになってるんだよぉ~!」と、悲しい悲鳴が響きました。
ここで「いいことにも触れて行こう!」と話題を切り替える岡部。
左伴の趣味だというスケートについて、さらに掘り下げます。
実は、小学校から中学校までスケートをやっていたという左伴。「本格的にジャンプやスピンも練習していた」と教えてくれました。特技は高速スピン!カッコイイですね。
「ファンの方にも見せたことがないので、今年の冬はどこかで披露したい」と、最後に意気込みを語りました。ファンの皆さんは、左伴のSNSを要チェックです!
小栗と左伴のポンコツ悪女ぶり
毎週、西軍と東軍が同じテーマで対決をしていく合戦企画。
今週の対決テーマは、先週の西軍と同じく、「アドリブ演技」です。
東軍の演技に注目が集まります!
最初の挑戦者は小栗。
お題は
「男の子と手をつないで歩いているところを、本命のカレに見られてしまった。
そんな時に完全にごまかす悪女の演技をアドリブで」というもの。
悪女がよくわからない小栗、完全に固まります。
左伴に「悪女になるんだよ」と励まされながら、必死で挑戦!
そんな小栗の演技とは!?
小栗「えっ!?あのね、違うの!この男の子は、私の友達で、大親友だから。
ホントはあなたが大好き!」
岡部「(本命の男の子も、浮気相手も)どっちも傷付いたよ!」というツッコミに、小栗「それこそが悪女」とニコニコ。
悪女について全然わかっていないという小栗、残念ながらバツ判定です。
次は岡部。
「アツアツラーメンのグルメリポート」にアドリブで挑戦することに!
なぜか「楽しそう!」とノリノリの左伴の前で、考えながら演技を始める岡部。
「ハフ、ハフ、ハフ」とラーメンをすする熱演を見せます。
終わった瞬間、ぽつりと岡部「恥ずかしい…」と言っていましたが、その食べっぷりでマル判定をゲット!
トリは左伴です。
お題は、学園の女王様になりきったセリフ。
貧乏なヒロインを相手に「私が○○なら、あなたは××よ!」のような意地悪なセリフを、アドリブ演技で披露することになりました。学園ドラマでたびたび見かけるシチュエーションですが、左伴の演技ははたしてどんなものなのでしょうか?
左伴「私がジェットコースターなら、あなたはメリーゴーランドよ」
左伴のセリフに、岡部も小栗もズッコケます。
岡部「貶すんじゃなくて、褒めてない?」というツッコミから、リベンジです!
再挑戦では、どんなセリフが出てきたのでしょうか!?
左伴「さっさと掃除しなさい、そうしないと体育館裏で縛っちゃうよ~!」
左伴さん、学園のイジワルな女王様と、その女王様は違います!
完全にお題を無視した左伴!小栗に負けない天然ぶりで、左伴もバツ判定となってしまいました。でも3人とも面白かったですね!
東軍は今回、1ポイントをゲットです。
最後に、ふつおた(ノンテーマの普通のおたより)紹介。
「皆さんはCDを買った時、紙の帯やシーリングの外のビニールはとっておきますか?」
小栗は「帯はCDの中に入れておく。外のビニールは捨てる」、左伴「帯は専用ボックスのなかに、全部保管している」と、保管派だとアピール。しかし、岡部「全部捨てちゃう」と気まずそうにカミングアウトしていました。
残念ながらここで放送は終了!
リスナーの皆さんも、元気がなくなった時には左伴のジェットコースター動画を見て、元気を出してくださいね!?
(スタッフK)
セットリスト
M1「11月のアンクレット」(AKB48 50th.single)
M2「初日」(AKB48 12th.single c/w)
M3「法定速度と優越感」(AKB48 50th.single c/w)

関連記事